ごきげんさまです。昨日は、事業所の建物から家具を引越しさせました。大きな不用品もその時処分してもらいました。

自宅マンションには、自分のミシン部屋のためにテーブルを持ち帰りました。そして、最も悩みの大きかった松本民芸家具の丸テーブルと、3人掛けの長ウィンザー、一人用のCウィンザー3脚、キャプテンチェアー1脚も引っ越してきました。

松本民芸家具は、独身時代からカタログを取り寄せてずっと持っているほど好きでした。事業を始める時におもいきって購入したものです。いずれは自宅で使用できればとも考えていました。しかし、いざその時になると、あまりの存在感にマンションにそぐわないのではないか、コルク床が傷ついてしまうかもと悩むばかりで葛藤しかなかったです。そんな時、かずよトレーナーさんが、名古屋でランチ会を開いてくださり参加しました。良い椅子についての話、どんな暮らしをしたいかで設計から考える話など意見を聞かせてもらいました。マンション購入の時から考えてこなかったことを反省しました。しかし、大好きなものを大切にしたい、手入れをして経年劣化も楽しみたいと思うようになりました。

引っ越しを済ませて配置を考えてみました。まだまだですが楽しみたいと思います。