こんばんは(^^)

めちゃ眠いけど、投稿頑張るっ。笑。


さっ、サクッと書くので

本題入りますニコニコ


先週、次女が大好きな

ミートソーススパゲッティーを

作りました🍝




まぁ、ごく普通のミートソースです。


ですが、

食のこだわりの強い夫がね、言ったの。


「うーん」

食べるごとに、ニヤニヤしながら

「うーん」


出た〜。

ご不満ありだなぁ、と。(笑)


言いづらいけど言いたいから

ニヤニヤしながら

言いたげな感じ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


スルーしてたんだけど

すんごい言いたそうなのさ。笑。


もう聞いてあげたよ。

「どうしたの?何か言いたいのね。

さぁ、何がご不満でしたでしょうか。」と。


「ミートソースってやっぱりあんまり

好きじゃないかも。」


「そーなの?初耳。」


確かに振り返ると、ミートソース作るたびに

納得行ってない様子だった気はする。


でも気のせいかなぁとか。

私もそんなに細かいところまで

気にしないからね。笑。


「ミートソースって

いつも具が残って分離するじゃん。

混ざってるボロネーゼの方が

好きなんだよね。

トマトペースト使ってる?」


「使ってないよ。」


えっ?そもそも

私はボロネーゼもミートソースも

ほぼ同じ食べ物と思ってるよ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


違いは何か?って聞かれても

確かに違うけど、うーん🤔

「オシャレな名前がボロネーゼ」なのかなぁ。

みたいな。笑。


すみません。

私が非常識過ぎるのかな。


兎に角、食にうるさいのです。笑。


で、

長女だけまだ塾だから食してなくて  

塾から帰る前にアレンジして

長女に自分の好きな風に変えて

提供してあげてました。


すみません。

写真は、取り忘れました(笑)


「絶対こっちの方が美味しいと思う。」

とか言っててね。笑。


長女は1番我が家で大人だから

「美味しいねほっこりって。


で、次女は私の作るミートソースが

大好きなんだけど

次女呼んで「パパに忖度しなくていいから

どっちが美味しいか教えておねがいって。


次女「(ぱくぱくもぐもぐ。)

ママーウシシ



笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



「そっかぁーーー。悔しいーーーー。」


長女「好みだからさほっこり


もうこの状況に爆笑!

めちゃウケる笑い泣き

ちょっと夫が可愛そうになったよね。笑。


確かに夫は、

母の日とか何かとイベントの時、

フルコースで料理振る舞ってくれたり

料理上手だし、美味しいのは

間違いないんだけどねウインク


で、夫から私のラインに送られてきたやつ。

これ下差し

https://youtu.be/PRrnJhO-iXg 


横浜の元町・中華街にある

有名なイタリアン「サローネ2007」


ここのシェフが作るミートソース。

有名なシェフらしい。


凄かったラブ


確かに私の作るミートソースは

ミートソースじゃないことが

よく分かりました笑い泣き笑い泣き笑い泣き


「ミートソース」って名前だけあって

肉がゴロゴロっとしてるんだねアップ


途中過程でハンバーグ作ってて、

こういうふうに作るなんて

知らなかったびっくりびっくりびっくり


ボロネーゼは、ソース寄りなんだね。


「俺が作るミートソースは

いつもこうだから。」だって。笑。


笑い泣き


夫のそーゆーとこ、嫌いじゃないよ。