最近
『松井ヒレ長』ちゃんが
元気がないっえーん

特にメスショボーン

陰や隅っこの方に
いつも隠れ気味。

何かに怖がっているような、、、
大人しい性格なのか、、、
大丈夫かなぁ。

『黒コンテナ』の半分に
(大人と子供に別けて育てようと)
仕切って飼ってたので
もしかしたら狭いのかも!?
ということで、
仕切りを取りましたDASH!

そうしたら
オスは元気が出ました爆笑
が、メスはまだ元気がない感じあせる

でもね、毎日観察してて
気付きました✨

なんと、、、
オスがメスを誘ってくれるのです❤

エサをあげると
いつもオスがメスに
『大丈夫だよ、一緒においで〜』と
話している様子なのですおねがい

動画を是非ご覧下さい音譜

16秒辺りから
オスがメスのところに迎えに行きます。
すぐには行かないメス。
それを催促するように2匹が暫く会話。
で、安心するのかメスも上まで来て
食べてくれます。

その動画がこちらです下差し



最近、お魚の世界が好き♡

『お魚の世界』も
コミュニケーションを取ってることに
感動しましたおねがい
(えっ!?これどう見ても取ってますよね!?

今日もメダカグッズを買いに
SHOPへ行くと
他の魚たちにも興味が湧きました。

説明を読むと
『温和なお魚』と記載下差し


お魚に性格があるんですねニコニコ

帰りに本屋さんへ📖

丁度『ヒレ長メダカの魅力』が
Topicsでした🐟✨

色々知識を増やして
大切に育てたいです照れ
色んな方の『メダカブログ』が
とても勉強になりますビックリマーク

分からないことだらけですが
すこ〜しずつ
『メダカの世界』を
広げていこうと思いますっウインク

最後までお読み頂き
ありがとうございました♡