日本三大美祭の春の高山祭


左 三番叟 
童子が翁に変身

中央  龍神台  
壺の中から現れた龍神が紙吹雪を散らしながら舞う

右  石橋台 
美女が獅子に変身




神楽台




この橋を屋台が通る写真がよく出てきます



琴高台




崑崗台


今回唐子人形を半世紀ぶりに新調したそうです



青龍台




大國台




麒麟台




鳳凰台




五台山









屋台蔵



4月14日 15日 に行われた高山の山王祭 

雨なら中止になるかもと不安でしたが良い天気に恵まれました

先月に引き続きの高山ですが、今回はお祭りなのでいつもの落ち着いた雰囲気とは違い、華やかで活気に溢れてました

元々城下町だったが、幕府直轄地になり城は取り壊されが、商人等がこの地に残り、匠達に豪華な屋台を作らせたようです

豪華絢爛な12台の屋台は国の有形文化遺産であり、屋台行事はユネスコ無形文化遺産

12台中1台は修理中で11台の屋台曳き揃え

御旅所前では3台がからくり奉納

綱方や囃子、獅子舞等を披露する子供達。

本番を迎えるまでかなりの練習をされた事と思います。

又組で屋台を管理したり、修理する職人の方等沢山の方が祭りに携わり、伝統を守っていくというのはさぞかし大変なのだろうなと、裏の事情も考えながら観てました。

少子高齢化で担い手が減ってる中で、今後ますます厳しい状況におかれるだろうけど、どうぞこの貴重な伝統のお祭りを後世に伝えていって下さい‼️

美しい日本の文化だと改めて感じ感動しました!

本当に良きものを見させて頂きました。

旅行で祭り鑑賞とかあまり考えた事もなかったですが有りです。

それとお城巡りも。

今回は祭り、お城巡り、桜とかなり充実したテーマの旅でした🌸wonderful