日光、草津等 久々に遠出の旅行に行きました。



初日は日光江戸村



花魁美しいし、忍者ショー🥷も迫力満点で見応え有りました。面白かった❗️





鬼怒川プラザホテル



部屋からの眺望は最高です!

女性用風呂には美顔器等もあり😊



夕食





2日目


日光東照宮





ほう。これがあの有名な 見ざる🙈 聞かざる🙉 言わざる🙊かー。やっと観れた!












やっと拝観出来た。

豪華絢爛な装飾に写真撮るのに一生懸命でした。

学生さんが沢山いて、正直なかなか難しい。

左甚五郎の作品と言われてる眠り猫などは片側通行でより撮りにくかったなぁ。

尾道瀬戸田の耕三寺の孝養門は、陽明門を。

又本堂は平等院鳳凰堂を模してて、なんて美しいんだと感激したが、本物はやはり豪華さの中に凛とした品の高さを感じました。

やはり1度は行ってみる価値ある。




昼食はゆばづくし。





その後 華厳の滝に行ったのですが、残念ながら霧でほとんど観れませんでした。


水上高原ホテル200に宿泊

水上の♨️はpHが高い、とろみのある湯でお肌すべすべに。