お弟子さん募集中 | 琴の音と独り言 ♪上田市おこと教室

琴の音と独り言 ♪上田市おこと教室

ほっこり幸せに思えること
何気に感謝したいこと

琴弾きの私の
心の琴線に触れるままを
綴ります

一度きりの人生
ワクワク
ニコニコ
キラキラ
輝いて過ごしていきたいですネ(o^^o)

お琴(和楽器)業界は高齢化が進んでいます


継承者が居なくなってしまうのでは…という懸念もあり💦
(この上小地区は特にそんな感じですガーン)


調べ優しい日本の心
お琴を習ってみませんか?



この頃体験に来てくれた
Kちゃん(19歳)
🐶「初めて見るお弟子さんだワン」



40分以上の距離を自転車で🚲
お稽古に来るMちゃん(20歳)
🐶「早く免許がとれるといいんだワン」


上小三曲協会唯一の小学生
Rちゃん(小6)
習い初めて数ヶ月
2回の舞台を堂々と演奏びっくり
🐶「これからも楽しみだワン」


お琴は敷居が高いと言われたことがありますが
そんなことは全くありませんョ


若いお弟子さん達
習うきっかけは
「和楽器バンド」
箏曲部青春物語
「この音とまれ!」アミュー作
の影響だったり

🐶「このマンガだワン」

どんなきっかけでも大歓迎

せっかくのご縁で入門して下さったお弟子さんに
お琴が上達するのはもちろん
楽しみや歓び
達成感や自信
人生の生きがいみたいな

お琴の音色を奏でられるなんて素敵おねがい

お琴をやっていて良かった~照れ

って思ってもらいたい❤️


年齢は関係ありません
やりたい時が
始めるチャンスキラキラ

86歳のご高齢の方も
いらっしゃいますょ

一生できるって
いいですよね

三味線(地唄三弦)
も教えています

小学生の時からお琴を習い
10年目にして三味線も習いだしたMちゃん(高3)
🐶「ツボもしっかり決まってきたワン」




お気軽にお問い合わせ下さい口笛🎵

🐶「まろん師匠も待っているワン」



お琴・三味線教室
三井由香(雅楽香)
☎️09083267600


長野県上田市秋和