ニトリ

 

↑で、旦那と相談した結果



我が家に再びこたつが来ました笑い泣き



子が生まれたのを機に、こたつ生活は卒業したのです。



ただ、娘も年末には5歳!



こたつも安全に使えるだろうから、

そして電気代も1時間5円(強の場合)とかなり安いおねがい





こちらは雪国なので、もう朝晩寒いんですアセアセ




そこで閉店間際のニトリに行き


買ってきましたニコニコ







こちらですね飛び出すハート



今朝、初めてみた娘は


「え?どうすればいいの?足伸ばすの?」



と、使い方が分からず戸惑ってた 笑



新鮮な反応


そりゃそうか、、、

産まれてきて4年8ヶ月



初めてこたつを知ったんだもんねにっこり




ま、朝からグータラしすぎて

遅刻しそうで喝入れたけどさ凝視




あと朝ごはんこたつで食べましたが、汚れたら嫌なので使わないストールかけたけど、


もっとちゃんとしたやつ欲しいなぁ



ニトリでこたつ用が売っていたけど、高くて 笑



大判ブランケットでもいいんだよなー

しまむらみてみようかな。



朝晩は1桁の気温ですが、日中は23度びっくり


気温差やばい。



PayPay

PayPay本当便利飛び出すハート