今、整形外科に来ています。



ガングリオンの手術した整形外科とは別です。


と、言うのもサードオピニオンした整形外科で有頭骨内にガングリオンをみつけてもらい、神経圧迫してるため痛みがある→手術



となりました。



また、以前指が腫れたことがあると伝えたらリウマチの血液検査もしました→陰性





こうして痛みは消えるものだと期待していたのに、痛いえーん





手術したあと新たに手は曲がりにくく痛い


指の関節が不安定で側面からの刺激が痛い


なんなら手、足あちこち単発の痛みある




あちこち単発の痛みがあったり、手術したあとの部位付近痛いと訴えるも



一瞬目視するだけで特に何も診察なし

神経修復のB6、ヨクイニントウの漢方、ロコアテープ、ロキソニンテープ



の処方のみ



「様子見ましょう」


でした・・・





内心、薬2ヶ月分、処方されてその間ずっと痛いの我慢するのか?



と段々不信感がうまれてきましたあせる




せめて、レントゲンとかエコーしてちゃんと診てほしかったわあせる





整形外科って常に激混みですから

患者回すことに必死で、継続再診は

「はい、注射ね」

「はい、薬ね」

な感じで、ちゃんと診ていない印象でした真顔





こんな精神状態のなか、自分なりに調べて

足湯いったり、ツボ押ししたり、マッサージしたり、テーピングもたくさん買いました、お灸もしました。プロテインやタンパク質意識したり。

低周波したり。





何より原因不明の痛みだから、血液検査陰性のリウマチではないかと頭はよぎるし、

はっきりさせたくて


今日ちゃんとリウマチ科もある大きい病院に来ました。




初診だし担当医決められないけど、先程運良くリウマチ担当してるであろう先生が初見してくれました。






来てすぐ、看護師さんに問診されたのに


先生に「どうしましたか?」



聞かれて・・・



「え?」ってなりました笑い泣き


またいちから話すんかい!?

あの15分の問診は意味ないんかい?!





そんな感じで


血液検査、レントゲン待合です凝視


今の所要時間2時間



まだまだかかりそうですが、もう無駄な出費、時間費やしたくありませんチーン




リウマチ確定まで、何件も病院行かれたかたもいるとインスタやブログを拝見してます。




5月からこんな感じ




疲れたなーネガティブ




長々とグダグダな内容すみません昇天



読んでいただきありがとうございました!