
暑い、暑すぎですね
小さな子どもたちがマスク着けているのを見るといたたまれなくなります![]()
娘も登園はマスクつけていますが、
「暑いからはずしな!!」
と、伝えてるけど
4歳ですよ!!
「マスクする!!」っていいます・・・
だって、2歳くらいから
世の中はコロナになり、周りはマスク生活・・・
娘の中ではマスクは当たり前
人混みだと「密!密!」
と、騒ぎます![]()
菌にも敏感になっているようで、手が汚れるとすぐ拭きたがるし、汚いものには触らない
・・・私のやってることを真似してるんですよね![]()
最近悶々とすることが色々あり
そんなときは庭の草むしりをします
ミニ畑のひまわり、とうもろこし、トマトも生き生きしてますねぇ
雑草もあっというまに育ちます。。
人間の私はまた過去に縛られ、、、
お隣さんちで赤ちゃん(2人目)が産まれると知り・・・
おめでとうという気持ち
うらやましい気持ち
長男が生きていたら・・・という気持ち
自分はもう産めない・・・という
それに加え、娘も
「赤ちゃんのお世話がしたい」
「にぃに(お兄ちゃん)に会いたかった」
と最近言うようになり、、、
負の気持ちにやられてしまいました。
あと手も痛い 笑
きっと私がおばあちゃんくらいになるまで、ずっとこの事からは抜け出せないんだろうなぁって思う。




