自己紹介
やりくり苦手30代後半ママ
40代前半パパと4歳娘の
3人家族
手取り25万前後
住宅ローン返済4年目
よろしくお願いします![]()
会社の健康診断
私21時からラストまでパートしてるので
夜間勤務の人は、半年に1回(会社負担)で健康診断をしなければなりません![]()
前回、食前の血糖値がわずかに高く・・・
しかも妊娠糖尿病だったから予後も気をつけなければいけなくて・・・
あれから半年
飲んだり↑これのはとむぎ本当美味しい![]()
あとは血糖値にいいとうわさの菊茶
をひたすら食事と飲んでました。菊茶も美味しいです!
マイボトルにパック入れっぱなしでも苦くなりません![]()
で、健康診断の結果は。。。
ギリギリセーフ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
え、何か微妙なんですが![]()
前回101だったから、まあいいのか?
それよりも気になることが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
腎機能 B判定
なんじゃい![]()
0.79(基準値0.78まで)![]()
この健康診断はパート先で無料でしたが
春には旦那の健保の健康診断(がん検診は無料)を3000円ですが受けれるので、また受ける予定です。
大腸検査は便だし、胃がんは血液検査だし。
乳がんはエコーでやります。
30代後半だからそろそろ胃カメラとか大腸カメラとかするべきですかね?
私、嘔吐恐怖症だから怖いんです![]()
また引き続き、
は続けようと思いますおすすめのお茶あれば、教えてください![]()

