4月の血液内科

まぁ見事にHとL…
3月に心配してたNT-proBNPはなぜか正常値。
他の値も高い低いはあるけど私の中では正常範囲内。

ただ呼吸苦が続いていたので血内から呼吸器内科を紹介してもらって呼吸機能検査をしたところうまく吐き出せていないからしんどくなるのかなと…

なんと…軽度の慢性呼吸不全(COPD)と😅

2月にしんどくて息苦しくてSearchが下がって救急外来に言ったけど、器械の性能や測り方なんじゃないって信用してもらえなかったのに(笑)やっぱりって感じでした。

確かに器械の性能はあると思うけど、しんどいってことを信じてもらえないってどうなんだろ…

血内の先生はとにかく調べて何もなかったら安心やろ?って調べてくれるから信頼してるんだけどね…救急の先生ってその場の値しかみないんだよね…わかってるから行きたくなかったんですよね~でも苦しかったんですよ😣