4月25日(火)🌤強風

増毛中央スーパーにて娘が手にしたころんとしたサツマイモ。

新聞紙に包み水に濡らしアルミホイルで更に包み炭火の中にゴロンと。1時間程でホクホク焼き芋出来上がり🍠照れ優しい甘さに感動でしたが‥

更に更にバター🧈を乗せ混ぜ混ぜするとスイートポテトゃ〜ん飛び出すハート娘の提案に👏感動。

この他はホルモンパティーでしたデレデレぅまかっ。

26日(水)☔️強風

夜中強風でテントが吹っ飛んでしまうんじゃないかと心配で、また寒さも有り何度も眼が覚めましたね。で、予定通り朝の6時ごろから☔️&強風。

テント飛ばない様にペグを打てるだけ打って補強してから朝食準備。

2泊3日のキャンプなので慌ただしさが無く、まったりゆっくり過ごせれるんで調理も丁寧に出来る照れわ。

ホットサンドとグリーンサラダなんぞ洒落てみたり。

午前は昭和の曲が流れるラジオを聴きながら

娘に借りた漫画を読んでまったりするのも雨降りならではの過ごし方かなぁ〜。


強風がややおさまった頃に「オーベルジュ♨️増毛」へ行きトロン温泉を満喫。


その帰りにまた増毛中央スーパーへ

ニコニコわたしのリクエストで🍠。


やっぱ美味しい。毎回これ定番にするかな笑。

で、この日のディナーは

ジンギスカンと鶏モモレッグで炭焼きパティーデレデレぅま。


この日雨は21時ごろまで降る予報。

川の流れも濁流激しく、夕食食べ終えた頃に管理人さん心配で見に来てくれました‥

「今まで川の氾濫した事ないけど‥なんならあっち👉に避難して良いよ」って

‥( ̄∀ ̄)心配拡大。。。


あっという間に3日目の朝

27日(木)☀️かなり強風

無事でした。

この晴天強風は☔️でべっしょり濡れてたテントも帰りまでにはしっかり乾く予定。

あ‥写真見ての通り貸切で😅

無事に安心な気持ちで朝食。

昨日の余りのパンでホットサンドと

明太子パスタと食べ掛けグリーンサラダ。

食べ過ぎデレデレ

お腹いっぱい朝から食べたのに

帰り途中のランチでは撤収作業フットワーク後に浜益♨️からの体力消耗も有ったのか

道の駅石狩あいろーど厚田『一純』では

漬けニシン丼とニシンそばセット¥1,500

&ソフトクリームも。

美味しかった〜照れ飛び出すハート

次回5月末キャンプ⛺️どこ行こうかなぁ〜{emoji:002_char3.png.ニコニコ}