眷属とは、神仏のお遣いで

修行している存在の子達のこと

✨🐅🐇🐀🐂🐉✨




25日、神仏応援団と巡った
9ヶ所の神社
①貴船神社⛩
② 右内神社⛩
③ 左内神社⛩
三嶋大社
瀧川神社
⑥ 来宮神社⛩
⑦ 大瀬神社
⑧ 富士山本宮浅間大社⛩
⑨ 山宮浅間神社



今日は、7番目に巡った
大瀬神社から繋がった…
三嶋大社のお話。


と、言いますのも

大瀬神社・海の守護神として
祀られている引手力命
(天狗とカラス天狗)の拝殿の向きは…⬇

実は、海と言うより
偶然過ぎる程に⬇
その延長線は…
ピッタリと

三嶋大社を
向いていた
と、言うのを発見した事を
こちらのブログで書きました⬇


と、言いますか…
大瀬神社の拝殿(方角)
延長線上

三嶋大社だけに
とどまらず!!
箱根神社通過

更には、皇居方面へと
向かっていました。


三嶋大社
箱根神社
と言えば


源頼朝
必勝祈願として信仰していた
3社の内の2社

で。。。


もう1つの神社
というのは

伊豆山神社
なのですが…


地図で見たら
ビックリ(✽ ゚д゚ ✽)


この位置関係って…



角形△
なんですねー💫
余談ですが…。

来宮神社(きのみやじんじゃ)】と
結ぶ方が、更に綺麗な三角形

ちなみに、来宮神社
素晴らしい神社さんでした✨

特に、樹齢2000年
大楠が凄かった!!
他にも、力強い場所が
ありましたが…

この神社については、
またいつの日か…
別の時にお話します。
さて、話は戻って…。w


次回は、源頼朝ゆかりの地図
三嶋大社
についてお話します✨


本日もありがとうございました

友だち追加
登録にて、龍さん🐲の
エネルギー写真プレゼント🎁



ざっくり図解✏️はコチラ⏬
貴方お護りして下さっている
眷属さん(龍、陸、鳥、水の生き物、)
❤️可愛いキツネ🦊さん写真❤️