こんばんは✨


四柱推命🍀眷属(けんぞく)さんの力ダイヤモンド

看護師の視点👼から運気を後押しする



ぽん太です


 


明日はひな祭り🎎ですね✨
お雛様を飾った日
娘が人形の声を通訳してきました。笑
⏬⏬

『お内裏様は✨おにぎり🍙
お雛様は✨お味噌汁🍜が
食べたいんだって』と。笑


なので、この写真には
おにぎりと、お味噌汁が
お供えされてますゲラゲラ


明日は流石に💫
ちらし寿司と蛤のすまし汁に
したいと思います🍀



今日は久しぶりに
眷属さんのご紹介です✨


この間、眷属チャネリングで
その方の守護に付いていた
眷属さんは


【雉(きじ)】さんでした🦃
と言っても
雉の家族でしたゲラゲラ


ですので☆雉さん達の特徴を
それぞれ確認👀✨して
お伝えしました♡


龍や狐さんが2柱以上
付いてくれてる方がいらっしゃる様に


眷属さんも家族や、ペアで
側にいてくれてる場合もあります✨


※実際のチャネリング結果では
他の種類の眷属さんもお伝えしてます。


今回は、雉さんが神様のお遣いとして
主に選ばれた由来や役割等を
下記に載せたいと思いますニコ
【神の言葉を告げ】
~幸運をもたらす、天界の使者~


美しい色彩と独特の鳴き声を持つ雉は
古くから霊鳥として
崇められてきました。


日本神話でキジは
神様のお使いとして登場します。


天の神々の命令で地上に送られた神様
=天若日子(アメノワカヒコ)のもとへ
派遣されて

“神の言葉を伝える”という
役目を担っています。


日本ではごく普通にみられる鳥ですが、
白いキジは珍しく、
とてもめでたいとされました✨
650年の孝徳天皇(こうとく)の時代には、
長門(=ながと、今の山口県)で
白いキジが捕らえられ、


元号が大化から【白雉(はくち)】と、
改められた事があります。


また、686年には赤いキジが献上され、
元号が【朱鳥(しゅちょう)】へと
改元されました。
一方、キジは

地震の前後に泣き騒ぐことから、
ナマズとともに予知する
不思議な能力があるとも言われています。


~徳川家光と白キジ~
雉子神社(きじじんじゃ)は、
江戸時代に徳川家光が神社に入っていく
白キジを見た事から
この名を名乗るようになりました。


この神社には、ヤマトタケルの霊魂が
白キジになって舞い降り
夢を見ている村人の枕元に立って


正体を明かしたと言う
珍しい伝説もあります。


神社の屋根にキジの像が飾られており
神の使いとして信仰しています。
※屋根の上の白雉像


一般的なご利益
除災招福、家内安全、五穀豊穣


主な(逢える)神社
雉子神社 (きじじんじゃ、東京)
大谷場氷川神社 
(おおやばひかわじんじゃ、埼玉)
秩父神社(埼玉県)
狭野神社(さのじんじゃ、石川県)
高田神社(岐阜県)


眷属チャネリングでの
お伝えは、上記の説明ではなく


その方の眷属さんの得意な能力
色、大きさ等を
お伝えしていますよ♡


眷属チャネリング
約60~120分 1万円
(zoom,ライン通話にてお伝えです)


ご興味のある方は
是非、公式ラインから
お申し込み下さい✨


本日も、ありがとうございました❤️


今後のイベント予定



なし!笑



メニューに関するお問い合わせ📱や
お友達になって下さる方✨
お気軽に、公式ラインまで⏬連絡下さい


※友達追加で
龍さんのエネルギー写真プレゼント❤️

 

ざっくり図解✏️はコチラ⏬
貴方お護りして下さっている
眷属さん(龍、陸、鳥、水の生き物、爬虫類)

❤️可愛いキツネ🦊さん写真❤️

【ぽん太のプロフィール】


元)歯科技工士➡️現在)看護師
4歳の娘を育児。

SHINGOさんの神護龍繋ぎにて、光龍(守護龍)と繋がる。
その際、守護眷属(けんぞく)の多さから、
眷属ディズニーランド】と命名されるも幸福の一致の多さから【シンクロの女王】と言うダブルネームを命名されるダイヤモンド


現在は、
26万部ベストセラーの四柱推命の父と呼ばれる大先生の元へ弟子入り勉強中鉛筆
【募集時の提供メニュー】

まじかるクラウン1番人気まじかるクラウン
眷属(けんぞく)チャネリングトラセッション
~貴方の守護眷属サン🐲をお伝えします~

約120分 1万円
(zoom,ライン通話にてお伝えです)


リボンnao読みリボン
~SHINGOさんのアシスタントをされてる
龍ガール☆naoさん直伝の四柱推命鑑定~
約60分 1万円

コイン潜在意識(引き寄せ)お話し会コイン
~シンクロ女王による、幸福の一致の多さを紐解き・解説~
実践出来る波動の整え方をスピリチュアル的側面×看護師の観点からお伝えします。


ダイヤモンドパワーストーンブレスレット作成ダイヤモンド
~石の声を聴き、貴方に必要なエネルギーを注ぐストーンで組む、一点物です~

※メニューのご相談・お問い合わせは
随時、公式ラインにて受け付けてますおすましペガサス