こんにちは。
いとっちゃんです。


(^O^)/



素晴らしい山々の
美味しい空気を肺、お腹いっぱい
吸いながら
セクシーな 菖蒲を鑑賞していて
始まりましたのは


錬堂先生による ホーミー
ホーミー
ホーミーの倍音が、木々の葉っぱの音と
共鳴していました。


みゆき先生による 竪琴 ライヤー演奏
ライヤー
ライヤーの音が
水のせせらぎと溶け合っていました。

光琳




ライアー演奏の後、向かいましたのは
ワサビ田の見学です。
ワサビ田
段々田になっていて
奥から清流が流れてきます。
昔、柵は、なかったのですって。

ワサビを盗む人が
出てくるようになって
こうせざる得ないのだとか。。。


(T_T)



初めての
ワサビ田の見学  目
とにかく空気が美味しかったです。





もう少し、続きます。



(^O^)/