【2022年】

8月25日(木)→胚盤胞5BB移植

9月3日(土)→判定日(陽性)

   17日(土)→(6w0d)胎嚢自然排出

     18日(日)→(6w1d)胎盤(?)自然排出

     20日(火)→本来6w3dの診察日(流産確定)

     26日(月)→流産後の診察

12月6日(火)→移植日決定

12月13日(火)→移植予定日→娘コロナ発症により濃厚接触者の為キャンセルえーん

【2023年】

1月10日(火)→移植日決定

1月16日(月)→胚盤胞4CB移植

1月26日(水)→判定日(陽性)

2月2日(木)→胎嚢チェック(6.1mm)

     10日(金)→心拍確認(胎芽3ミリ)

     16日(木)→心拍確認(胎芽8.3ミリ)

3月2日(木)→胎児24.1ミリ

     7日(火)→エンジェルサウンズで心音確認

     16日(木)→不妊外来卒業

     31日(金)→初めての妊婦健診

4月20日(木)→妊娠5ヶ月突入

5月18日(木)→妊娠6ヶ月突入NEW



妊娠中 →   20w6d



20w6dです。
明日は1ヶ月振りの妊婦健診キラキラ
はぁ…ぼけーなっが!
長いよ〜1ヶ月笑い泣き
胎動も毎日感じるようになったので、赤ちゃんが元気だと言う事は胎動で分かる為ラブエンジェルサウンズも卒業しましたルンルン
(お世話になりました星ありがとうエンジェルサウンズキラキラ)

私達夫婦は、3人目は予定していないので、エンジェルサウンズは夫の職場に私と同じ病院で不妊治療を頑張っているご夫婦がいらっしゃるので無事妊娠されたらエンジェルサウンズは譲りたいなと考えていますニコ

さて、明日の妊婦健診ですが…うーん!
赤ちゃんを久しぶりに見れるという楽しみも勿論あーりーまーすーがーぁガーン!!
性別が判明する事を何より願っています。
切実にえーん

前にも書いた記憶があるような気がしますが、2人目の名前は私に決める権利がある為早急に性別が判明してその性別だけの名前を考えたい真顔電球
と、言うのと…1番の理由はクローゼットの中を大掃除と言うか断捨離と言うか、とにかく片付けたい!!!!
コレですねアセアセアセアセ

名前は今はまだどちらか分からない為、両方考えている最中なのですがうーんもやもや
やはり希望性別というものがある為、考える割合的に希望性別で考えてしまうんですよねタラー

希望と違う性別の子だったとしても真剣に考えた名前を贈りたいので集中して考えられるように性別は1日でも早く判明して欲しいショックうずまき

そして、1番の理由であるクローゼット整理
今…我が家のクローゼットは娘ちゃんのお洋服がゴチャゴチャしていて衣装ケースに収まりきれていない上、無理矢理押し込めているのもあり毎回開けるのも服を取り出すのもマァー大変笑い泣きアセアセ

性別が同じであれば生まれ月は娘11月・2人目10月予定で近い為、成長具合も対して変わらないだろうからそのままお下がりで着せる事が出来るので一旦きちんと畳みなおしたりシーズン毎にコレはこの時期に着せられるかな?と予想して分けていたけど実際その時期にコレは着せてなかったなぁと言うのが今は分かるので改めて分別したり出来るからとにかく整理したいおーっ!!

性別が違った場合は、特に思い入れがある物だけ記念に残しておいて娘が巣立つ時に臍の緒・ファーストシューズ・安産のお守り・マタニティマーク・赤ちゃん筆・母子手帳等と一緒に渡したいと思いますニコ
後は潔く捨てるかもしくはコロナ禍でほぼ外出しなかった為あまり着せる事もないままサイズオーバーしたので状態もかなりいいので、もし貰って下さる方がいればお譲りするかですかねにやり
売る事はないですね〜面倒くさいのでゲラゲラ笑い

考えれば考える程早く整理したいおーっ!ピリピリ
明日、性別判明しますようにキラキラ星

楽しみだなぁ〜ウシシブルーハート
お股隠してて見えませんね…と言われせんように!フラグ?