松本市からビーナスラインへドライブ=3

数年前に霧ヶ峰で 普段見たことのない景色に出会い、もう一度リベンジするために向かっていると途中に葡萄畑が続きました🍇

せっかくのチャンス❣️

採れたての葡萄が食べたくてちょっと寄ってみることに指差し

直売所がたくさんあるけど、駐車場が小さくて入れません

結局 山辺ワイナリー前で駐車場待ちの渋滞に巻き込まれつられて入ることに!


立派なシャインマスカットが並ぶ中、掘り出し物が出てくるのを待ちました

そこで葡萄3点セット2600円を買ってみました


どんな味かはまた後ほど報告します


帰る前にソフトクリームの巨峰ミックスを食べてみました

ちょっとだけ食べてからの写真ですw

撮るの忘れてて‥

美味しすぎる(๑˃̵ᴗ˂̵)


台風が近づいて来ているので、早いこと本日のメイン目的地に向かうことにー!

しかし待望のビーナスラインに入ると悲しい

どんよりしてて、あの記憶にある景色とは違いました

そして霧の駅は解体中で車の外気温は19℃で‥

半袖に冷たい霧のような雨が‥

絶対19℃どころじゃないと思う

寒い驚き驚き

お腹も空いていないのに 熱熱じゃがバターを美味しそうに食べている人たちに釣られて 食べてしまいました


数年前に来たときの景色またリベンジしに来ます