こんにちは!

みのゆうかですニコニコ

『のゆーか』は元同僚が
つけたあだ名ですグラサン
なんだかんだ気に入っています(笑)(笑)


私がドテラ社のアロマオイルを
使い初めて1年ちょっと
たちましたハチ


私がアロマに出会ったのは
次男きすけのダウン症のご縁でした

一番最初の講座では
アロマ?ミネラル??
頭の中が???笑い泣き

その時の受講者は東京の方や
香川以外の方もいらっしゃって
とても皆さんが輝いて目キラキラ見えたのを
覚えています(田舎者)(笑)

ぁあ~わたしのようなイモ娘には
アロマは使いこなせないなぁ
…なんて思っていました真顔



人間の五感の中で
嗅覚が一番はやく
脳に伝わるんだよ


この言葉がずーっと残っていて

子どもは二人ともぜんそく気味で
毎日薬をのんでいて
それでもよく熱を出していましたショボーン

ダウン症はただの風邪でも
そこから重症化しやすいので
肺炎で入院、なんて話もよく聞きます雷


おうちで少しでもケアできれば、
あわよくば香りで脳に刺激をニヤリ

なんて思って
私がアロマを始めたきっかけは
子どものケアニコでした


今は熱の出る頻度が少なくなったし
熱が出ても私自身が焦らなくなりましたおねがい
これ塗って寝よう~
って次の日には熱さがってる!
ことが増えました音譜

ぜんそく、お熱だけじゃなくて腹痛や
子どものストレスや親のストレス(笑)
頭痛や生理痛なんかだいたいのことは
ケアできます照れグリーンハーツ

私が一番良かったのは花粉症!ゲホゲホ
鼻水!徐々に止まりました!やったね!


今はコロナで極力病院には
いきたくない、

そんなときおうちでケアできると
とっても便利チュー

副作用もない植物の力はすごい!星

まだまだ勉強不足ですが
アロマの魅力
また語りたいと思いますヒヨコラブラブ


のゆーかでした!