こんばんは!
横浜の整理収納アドバイザー、長島ゆかです!
 
今日、ご近所さんと話している時に、
収納のラベリングの話になり、
ラベルライターは何を買えばいいか?
みたいな話題になりました。
 
以前このブログで紹介したのも
だいぶ前のことだったので、
また今日改めてわが家のラベルライターを
ご紹介しますね。
 
{EAD3919F-0AC4-4513-BF42-043911DA862F}

私が使っているのは
ブラザー工業のピータッチ190(PT-190) 。
この機種は旧機種でして、
今はPT-J100Wというのが現行機種。
 
電源アダプターがなく、電池で動くので、
手に取ってすぐに作れるのが気軽でオススメ。
どの部屋にも持って行って使ってます。
サイズも手のひらサイズなので、
両手で持ってプチプチ押しながら、
簡単にラベルが作れちゃいます。
 
お値段も3300円くらいかな?
お手頃です。
 
よく、整理収納レッスン後のご相談で、
「むかし、会社にあったラベルライターを
使ったことがあるが、操作が難しくて、
思い通りのラベルを作るのに苦労した」
というお話を伺います。
 
おそらく、企業向けの高機能・高性能な
ラベルライターだったんでしょうね。。。
 
その点、ピータッチはすごく簡単。
普通の文字だけのラベルなら、
スイッチON→文字を打つ→印刷ボタン押す
これだけです。
枠をつけたり、フォントを変えたりするのも
携帯でメールが打てる人なら同じくらい簡単。
機械オンチさんでも大丈夫だと思います。
 
ただ、
簡単なだけに、機能は少ないです。
テープを自動カットしてくれる機能がないので
複数個いっぺんに印刷したら
ハサミで切る必要があります。
また、使用できるテープの幅も、少ないです。
太いテープとかは使えません。
 
それと、ピータッチの特徴として、
印字されない余白部分が長くて、
テープがもったいないです。
だから、複数個をスペースなどで区切って
一度に印字した方がテープ代の節約になります。
 
そんな短所もありながら、
「不器用な奴チュー」と思いながら
そのお手軽さゆえに、
相棒としてすでに数年使い続けております。
もはや、愛着すら湧いている(笑)
 
 
他にラベルライターの有名どころは
・ キングジム テプラ
・ カシオ ネームランド
・ ブラザー工業 ピータッチキューブ
・ ダイモ販売 ダイモ
とかですかねー。
 
ピータッチキューブは、
スマホでラベルを作るという斬新なモノ。
ダイモは、打ち出し型なので
凹凸のあるテープがレトロ感があって特徴的。
 
異色なところでは、マスキングテープライターの
・ キングジム こはる
なんてのもあったり。
市販のマスキングテープではなくて、
専用テープじゃないとダメみたいですが。
 
ラベルライターの比較サイトなども
ちょこちょこあるみたいですから、
どんな機能があったらいいのかを考えつつ
探してみると良いと思いまーすラブラブ
 
ではではバイバイ
 
星星星
 
下の2つのランキングに参加しています。
今日の記事、参考になったよ!というかたは、
ぜひポチっとしていただけると、助かります!
 ↓↓↓↓   ↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ収納・片付け 

にほんブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ美しい収納&お片づけレッスン♪ 

にほんブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!へもっと心地いい暮らしがしたい! 

にほんブログ村テーマ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリアへイケア・無印良品・ニトリで収納インテリア 

にほんブログ村テーマ 整理収納へ整理収納

 

◆ ご提供中 の 整理収納サービス ◆

ゆめみる宝石オープンハウスレッスン(収納見学)
ゆめみる宝石出張お片付けサポート
ゆめみる宝石セミナー・講演会