こんにちは!横浜の整理収納アドバイザー ゆかちんです。

 

振り返ってみたら、吊戸棚の収納をちょこちょこ変えているのにアップしていませんでした。

オープンハウスレッスン後にも、すこーしだけ場所を移動したりしていますので、改めてアップしてみようと思います。ニコニコ

 

 

わが家のシステムキッチンは↑こんな感じですが、今回ご紹介するのは①、②、③、④の吊戸棚です。

 

まず、①

Before

 

After

吊戸棚 収納 ファイルボックス

 

(上段の掃除用新聞紙と、換気扇フィルタがごちゃっと感があるので、悩み中ですが・・・。アセアセ

 

以前は、レシピ本などを収納していました。

本の量が増えてきたので重さが気になり、現在はリビングチェストのほうに移動しました。

そこで、ここの扉には主にピクニックや運動会などのレジャーで使用するものを中心に集めてみました。

保冷バッグ、レジャーシート、お弁当などが1箇所にまとまっているとレジャーの時の準備がほとんどここだけで済むので楽になりました。ニコニコ

 

 

そして②

Before

 

After

吊戸棚 収納 ファイルボックス

 

上段はウォータージャグと保温ポット

下の段は、おやつ+卓上調味料です。

ラベリングしていないファイルボックスには何も入っていませんが、頂き物の大きめのお菓子があるときはこちらに入れるようにしています。

消え物の頂き物でも、置く場所が決まっているとスッキリが保てます。キラキラ

卓上調味料は、塩・醤油・ふりかけなどが入っていて、食事の時にケースごとテーブルに持っていきます。

 

 

最後に③+④

Before

 

After

吊戸棚 収納 ファイルボックス


中身の詳細はこんな感じ↓。

 

吊戸棚 収納 ファイルボックス

 

ここは少し動線を意識して並び替えをおこないました。キラキラ

 

動線① 近所の子供たちが遊びに来た時

  1. を使ってお菓子やパンを作る
  2. 紙皿やデザートカップに入れる
  3. 子供用食器(コップ含む)と割り箸・ストローなどを出す

動線② おすそ分けを外に持っていって差し上げるとき

  1. を使ってお菓子やパンを作る
  2. デコレーションやラッピングで包む
  3. 紙袋に入れて持っていく

割り箸・ストローはレジャーの時も使うのですが、スペース的に①に入らなかったので、こちらに置きました。

 

無印良品のファイルボックスを使って収納している点では、以前と変わっていませんが、動線を意識して少し並べ替えを行ったことで、自分のなかでも動線を意識しながら効率の良い動きができるようになったと思います。ウインク

 

 

 

↓すてきブロガーさんの収納はこちらでも!

 美しい収納&お片づけレッスン♪
 収納・片付け
 わが家の快適収納

 

ちなみに、下の2つのランキングに参加しています。

今日の記事、参考になったよ~!というかたは、

ぜひポチっとしていただけると、ありがたいです!

 ↓↓↓↓   ↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

整理収納オープンハウスレッスン
整理収納アドバイザーの自宅収納、見てみたいと思いませんか?
アドバイザーを自宅には呼べないけど、整理収納を学びたい!というかたは是非~~!
<オープンハウスレッスン 詳細はこちら>

 

整理収納・お片づけ 無料モニター募集中
現在、整理収納アドバイザーとしての実績・経験を積むため、無料モニターを募集中です!
<整理収納・お片づけ 無料モニター 詳細はこちら>