幸せプール -4ページ目

幸せプール

可愛いもの好きのへっぽこさんの日々の戯言でし♪ 幸せをプールいっぱいに満たして泳ぐのサ♪

こんにちわーww。

今日はのんびりとした土曜日です。
今日の夜ご飯は外食の予定です。
なので昼間っから出かけずにのんびりすごしています。

今、こりさちゃんはピアノの練習中。
ベートーベンのソナタ、悲愴、第一楽章。
カッコいい曲です。
頑張ってもらいたいものです♪

§

夜、食べに行くので、お昼ご飯は節約です♪
土日はだいたい買い食いなのですが、本日は、↓コレだけ♪

幸せプール-カップヌードル

カップヌードルツナマヨおにぎりです♪

カップヌードルってすっごく美味しいんですね!
実はついこの間まで知りませんでした。
味わって食べるとすごく美味しい♪
ラーメンってつるつると食べるものかと思ってたんですが、
しっかり味わう方がグーッドということに、
ついこの間気付いたというわけです。

こりさ氏は、チョココルネ♪

コンビニの駐車場でまたーりと食べます。

今日は天気がいいなぁ~。
フロントガラス越しに見える、
青空がとってもキレイでした♪


§

ちょっとビデオ屋さんに寄ってから帰宅。
ビデオ屋さんでは、LOST のシーズン5を借りました。
とうとうスタートです。また頑張って見ないとね。

家に帰ってから、こりさちゃんはピアノの練習。
私はバイクのチェーンのメンテナンスをしようと思ったんですが、
思いのほかチェーンはキレイです。
オイルも十分な感じ♪

で、メンテナンスはまた今度で、ちょっと近所をお散歩に♪

知らない道で曲がってみたら、知らないところにでました。

幸せプール-橋の上

山陽自動車道を跨ぐどこかの陸橋の上です。
陸橋の上でバイクを停めて、
高速道路を流れていく車をボンヤリと見つめます。

幸せプール-横顔

フラフラと走ってどこかの田舎道。
冬の少し寂しげな農村風景の一角。
走ってるととっても寒いけれど、
バイクを停めて太陽が出てくると、
なんだか少しポカポカと暖かいです♪

幸せプール-田舎道

そして知ってる道に出た。
あれ?こんなところに出るんだ?!
って、なんだかワープしたみたいです。
田舎道って不思議だなぁ~。


と、ここらで寒すぎてノックアウトです。(^_^;
あんまり寒いので、ここからはまっすぐ家に帰りました。

寒かったわー。(>0<)

§

まだまだ寒いですが、
やがて春は来るのでしょう。
あとしばらく先ですが、待ち遠しいです。
希望をいっぱいに抱いて、私は春を待ちます♪

ファイ!
まーたー、ひさしぶりだじ。(*゚ー゚)ゞ

ごめんよごめんよ。
だっって、心に余裕がなかったんだじよ♪
でもすこーし改善。

Reason?

・いくつかのお仕事がすんなり出来た
・お客さまからのフィードバックが軽かった
・あるプロジェクトの予定が2月に動いた
・こりさちゃんが最近少し笑顔♪

そんなところでしかね♪
最後のが一番重要。
大事やでー。



幸せプール-そふぁでごろん

お正月は、ずっと風邪ひきさんでヤバかったっす。
だいぶよくなりましたが、でもまだ今日もお鼻ぐずぐず。
もうちーとで花粉症の季節やというのに。
いやん。



幸せプール-ささ!

えべっさんにも行って来ました♪
精一杯の笹を買いました♪
ひさびさに外食して、美味しかったよ。
天気も良くって、素敵な一日。


幸せプール-ぷんちゃん呼んでる

ぷんちゃんが呼んでいます♪
近くの誰もいない公園。
誰もいないので、時々ぷんちゃんだいちゃんを連れて行って、
ノーリードで遊ばせてあげます。楽しそう♪

この日、ぷんちゃんは迷子になりました。
こりさちゃんが半泣きになって、「ぷんちゃーん!」って探してる。
ぷんちゃんは公園の端っこで発見されました。
彼も心細かったのか、走りよって来ました! ヨシヨシ
でも、人騒がせなヤツめ!
(・ω・)/ コラッ!!


幸せプール-わたしー

今年も一年、よろしくお願いします!
ぶろぐ、なるべく更新します!
こんにちわーーー!

もう結構前になってしまいましたが・・・(^_^;
先日、北区のヤングなイケメンライダースで、牡蠣を食べてきました!

§

12月5日、朝7時30分。「道の駅 淡河」集合ー。
今回は抜かりなく遅れなかったぜぃ!
2番手で到着(ニヤリ☆

しかし寒い。。。(((( ;°Д°))))

1番乗りの尚友さんのGショックによると、なんと氷点下2度らしい。。
マジっすか?!!!∑(-x-;)

愛用の革の手袋をバイクのエンジンで暖めつつ待つことしばし。
今回のツーリングの主催、アメちゃん登場ー。
最後に真赤道先輩登場ー。
これで参加者全員集合。北区のイケメンブラザーズでし♪

幸せプール-真っ赤道さん号
◆真赤道さんのZRX。すげぇ、勇ましい。雄っぽい。

寒い寒いと言いつつも、颯爽と走り出すー。
しかしこの中じゃオイラが一番の軟弱者でしね♪
みんなグローブひとつで我慢してるのに、オイラはハンドルカバー完備です。
まぁ、それでもカナリ寒いんですが、他のみんなは大丈夫か心配でし。。。
指、ちぎれんといてな。。。

幸せプール-走るー。
◆しっかりと影にもハンドルカバーが映ってるじー。(*^_^*

とわいえ、走り出すと気持ちいぜー♪

幸せプール-走るー。
◆紅葉がとってもキレイだったじー♪

少しずつ気温も上がってきて快走でしー☆
牡蠣を目指して一直線!
いろいろとバイパスを走って、西へー、西へー。

幸せプール-ぺーろんじょー。

やがて「道の駅 ぺーろんじょー」到着っす♪
ほぉ! ここがあのぺーろんじょーでしか?!
たぶんこの近所にわ、私の会社のシャチョーがご在住ですが、
僕にとってはツーリングで訪れるような僻地?でしよー、
毎日通ってる社長ってすごいっす♪

んで、ぺーろんじょーでは、オイラったら、お腹が痛くなってダウン!
トイレに駆け込んだら、お腹に仕込んでた使い捨てカイロが便器にぽちゃん。。。
最悪でしー。(-_-;

しばし休憩の後、再出発。
ぺーろんじょーからは牡蠣はそんなに遠くないらしいです。
なんでも「坂越」とかいう街だとか。
山間を抜けていくと、巨大な発電所♪
工業マニアの尚友さんはハリキッテ写真撮ってましたよー。
オイラも巨大集塵機の極太パイプにちょっと萌えでした♪

$幸せプール-牡蠣屋さん!

そんなこんなで牡蠣屋さんに到着でしー♪
ぉー。なんともそれらしい佇まいやないですかい?!
お店の脇では、漁師らしい、でもとっても若いイカツ目のお兄ちゃんが、
タバコ吸いながら談笑しております。
あんまりに若いので、イカツ目でも、カワユイなぁ~♪

真赤道さんがお店の人と交渉し、炭をおこしていただくことにー。

幸せプール-海!

待ってる間、海とひとつになる私ー。(?)
海がキレイだー。

で、やがて、炭、完成!

幸せプール-バケツ!

バケツいぱーいの牡蠣が登場ー。

幸せプール-焼く!

んで、網焼きっす♪
牡蠣が破裂してパーんってなって、みんなビビッてたよ♪
オイラはズボンが汚れてちょっとショボーンでし。。。(^_^;q

そろそろ、焼けたみたいよん♪

幸せプール-食べる!

食べた! 美味い!

荒々しい海の男の味だね!
いや、繊細さも併せ持ってるよ!
まさに海のミルクやね~ん♪

幸せプール-こんなんも!

↑こんなんも食べました。牡蠣ご飯と、牡蠣フライ♪
ウマソでしょ? ウマイでしよー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:♪

お腹イパーイになりました。
幸せ♪

今度かならずこりさちゃんも連れて来よう。
彼女は絶対こんなん好きやもんね♪

§

それから次の目的地の「万葉岬」へ。
なんでもすばらしい眺望らしいっすよ。
尚友さんがカナリ行きたがってたらしいす。
かなり期待♪

ちろちろーと走って、到着!
万葉岬は↓こいつだーーー!!!

幸せプール-万葉岬!

いやん♪ 想像以上に素敵な景色やん♪
オイラ、しばし、ボーゼン♪
海がキラキラしてんだ♪
ここはとってもキレイだ!


$幸せプール-休憩!

近くの道の駅で休憩してから、家路へ。
今回も素敵なツーリングでした♪
アメちゃん、いつもありがとー♪
尚友さん、真赤道さん、楽しかったねー。
また走りにいきまっしょい!

ではー^^v。