今日、私の母が泊まりに来てます。

私がお風呂に入っている間に、
長女がご飯をパクパク食べたそうで、
こんな会話をしたそうです。↓

母「ままにお皿(食べ終わって空の)見せておいで!喜ぶよ、褒めてくれるよ!」

長女「ままは〇〇(長女の名前)の事嫌いだから」

‥ママは長女のこと大好きだよ。。
この話を聞いた瞬間泣きそうになったけど、
母の前で泣くのはイヤだから笑って誤魔化した。
けど、内心ではかなりショックを受けました。

大好きって気持ちが伝えられていなかった‥
長女に寂しい、悲しい思いをさせていた‥
怒ってばっかいたのは事実だけど、
なんだかんだ愛情は伝わっているでしょう!
とか考えてた‥甘かった。


ごめんね、ダメなママで‥

はぁ‥情けないな‥