引っ越しをして早1ヶ月弱。。
まだ全然整理出来てないし、照明もまだ足りてないガーン
なによりカーテンがまだないー💦

カーテンレールがまだないので、マンションで使ってたカーテンも付けれない。。
とにかく、カーテンは早く付けたい💦

そしてキッチンのカップボードもキッチンを選んだ時にオプションで一緒にお願いすれば良かったんだけど、
ウダウダ迷ってるうちに日だけが経ってしまい😅
カウンターキッチンで吊り戸棚だけ後ろの壁付けに変更して付けたのはいいけど
今まで使ってた食器棚が背が高くて置けない。。。えーん
結局引っ越し後に別で発注して、納入されるのが4月頭、、
これまたまだまだ遠い😅

はぁ家が片付くのはいつになることやら🌀

そしてコロナー💨
ほんとこれのせいで振り回されてる。。

突然の休園で、
モモちゃんは保育園なので そのまま開園してくれてるけど、姫子の幼稚園。
こども園なのに休園。。

医療従事者 保育 その他重大なインフラに関わる仕事をされてる方はご相談くださいとな。。

そこで 実家に姫子をお願いすることに。。

姫子実家生活もう10日ほどですが、たまに夜に泣いて電話が、、
昼間は大丈夫だけど、夜はママが居ないと寂しくなるって😨

…そこまでして仕事行かないといけないかなーって気持ちにもなりつつ 仕事行ってます💦

でも大阪市は国が一斉休校を要請する数時間前に13日までの休校を決定してたのでとりあえず14日までおばあちゃんのおうちって約束で行ってもらったけどここにきて延長になりそうな気配。。

一応会社では コロナで勤務出来ない人も特別有給を付与して給与はくれるみたいだけど。。

来週からどーしよっかなー。。
お休みもらうか❓️😵
でも今一緒に仕事してる人は私と同じ小さい子ども2人育ててる
私と違い2人とも保育園みたいなので問題なく出勤出来るのに私だけ休むのもなー、、

そして卒園式も結局どーなるのかまだ未定💦とりあえず毎年歌を披露する年中さんの参加はなしは決定みたいだけど。。

コロナ‼️
もー早く落ち着いて欲しい💦
ここ最近バタバタで全くブログ開けず😅
この1ヶ月怒濤の日々でした、、

まず 12月中頃ももちゃんの保育園の中途入園が決まり1月から慣らし保育、1月末には育休を短縮しての職場復帰…
まずこれ ほぼワンオペの私に取ってかんなり大変えーん

まず朝も1人で姫子の幼稚園とももちゃんの保育園をハシゴして出勤。
5時過ぎ頃に2人を迎えに…
もう時間が全然足りない😵
姫子1人の時はもうご飯も用意すれば1人で食べれるし お風呂も入れるし だけどももちゃんまだ赤ちゃん👶😅
全部やってあげないと行けない…
しかもお腹空いて待ちきれず泣く😭

その上今月初旬に新居が完成し、中頃に引っ越し、、
住んでたマンションと新居は目と鼻の先だけど荷造りはしないといけない。。
仕事復帰する時期完全に間違ってたのは分かってるけどどちらも後戻りは出来ず 何とか引っ越しも終了😁

そしたら今度は寝不足と疲労で風邪を引く私…
荷ほどきまだほぼ出来てません😓
そして姫子も珍しく発熱😵
昨日の金曜日幼稚園お休みしました💧
仕方なく仕事も休み…
でも私も熱とかはないけど体が疲れきってたから休めて良かったかも…💦

そして本日マンションの退去の立ち会いの日。。
以前名古屋で住んでた所は新築で、引っ越しの積込み作業が立ち会い時間に終わらず 後日業者だけで立ち会い 後日法人契約だったので会社経由で請求が来たけど かなり高額請求だった…
でも会社経由で来てて後から文句も言えずそのまま支払う形になった苦い思い出が。。

今回は引っ越しから一週間あって 先週土日に大掃除😅
そのお陰か退去費用なしで退去することが出来ました‼️
ほんとちゃんと立ち会いして 自分達の主張することは大事だなって改めて感じたな、、

そー思ったら前回の請求絶対払わなくていい分まで払わされてる気がするわ。。

もう賃貸に住むことはないけど もし子供達が下宿や一人暮らし することになったら絶対気を付けよ😥

そしてあとは新居を荷ほどきしながら住みやすく整理していかないといけない、、
頑張らないとー💦

とりあえず風邪治ってほしい
咳がひどくて 辛いので何もする気になれない😵
新年明けました爆笑むしろ3日経とうとしてます😅
今年は喪中の我が家ですが…ショボーン
今年は色々転機の年になりそうです✨

まず年始早々ももちゃん保育園に入園します😏
姫子まだ冬休みなのに6日から早速慣らし保育😅
そして私は1月末に仕事復帰。。

これに関しては不安しかない‼️

そして2月頭には新居に引っ越し💕

最悪なことに仕事復帰直後に引っ越しという最悪なタイミングになってしまった😱
荷造り 荷ほどきがこれまた不安…💦

まさかこのタイミングで保育入れると思ってなかったからダメ元申込したらこんなことに😅
でも1月復帰だったおかげ?でもとの課に戻れることになったけどこれまた吉と出るか凶と出るか😓
一緒に仕事してた人がまさかの入れ違いで退職…
不安😱

そして3月には姫子の卒園式、4月には入学式。

前半は特にイベントだらけ~✨

途中で息切れしないようひとつひとつこなしていきたいと思います✨