21日月曜日の朝


目覚めてすぐに「腰がいたい~」と長男

その後もちょくちょく痛たがったので幼稚園はお休みで様子見
 
背中に汗疹のようなものがあったからそれかな?と思ったんですが

翌日背中の汗疹は大分良くなったし、前日より痛がらないものの時々背中が痛いと言う

水曜日、久しぶりにスイミングへ。久しぶりだからかビート板を使っての飛び込みを一人特訓してもらう

木曜、待ちに待ったマッサージの日
運動会の時よりもふくらはぎや足裏が固かった&背中、腰も筋張っていたとのことで、ほぐしてもらいました

そのあとは痛がることは無いので訪問マッサージ様々です!そしてやっぱり体が疲れやすいんだな~頑張ってるな~と再認識…

成長とともに改善して欲しいです
  

そのために、運動したりストレッチがんばるぞ


↓兄がバランスボールしてると真似してボールに座る弟(笑)

バランスボールは足を浮かせるのはまだ難しいけど練習中です

トランポリンは一ヶ所に留まって上手にとべるようになりましたニコニコ 



サンタクリスマスツリークリスマス~クリスマスツリーサンタ


妖怪ウォッチシャドウサイドが本当に大好きな長男(笑)

朝クリスマスプレゼントを見つけてニヤリとしながらガサガサ

今年は枕元にプレゼントをセットしました


小さい袋と大きい袋で

小さい袋が長男、大きい袋が次男のプレゼントだったのですが
 
まぁ普通大きい方開けるよね(笑)


長男お願いしていた妖怪ウォッチエルダが無くて固まってました(;゜0゜)

小さい袋には気づいていないので、「あれ、もう一つプレゼントがあるよ~」とわざとらしいフォローを入れると急いで開けてました(笑)




次男にはくみくみスロープDX

児童館で気に入って、縦にず~っと繋げていたので使い方はちょっと違うけど良いかな~と購入したのですが、児童館のは長年使われてるから緩くてなっていて簡単には繋げられたけど、新品はちょっと力がいるので難しいかったガーン


なので、長男と私たちで組み立ててあげて本来の遊び方で楽しみました(^-^)

次男ちゃんと玉を転がして遊んでました

つい赤ちゃん扱いしがちですが、ちゃんと成長してるな~




これは長男も「ピタゴラスイッチみたい!」と大喜びで妖怪ウォッチよりもこれで遊んでます(笑)無駄にならなくて良かった



クリスマス料理は本当手抜きでしたが(しかも食べ掛け笑)喜んでくれて良かった!チキンはみんなあまり好きじゃないので唐揚げですニヤニヤ

実は前日、有名なブランド牛のすき焼き用お肉を一キロ頂いて食べたので前日の方が何倍も豪華&美味しかったっていう…自分じゃ絶対買えないから料理するのもドキドキしたわ(笑)いくらするんだろ…怖くて調べられない

そして今日は

お餅つき準備

明日のお餅つきのために餅米を磨ぐのを手伝いました(長男が)

そのあとはちょっとお勉強

読む方は平仮名カタカナ数字ほぼ大丈夫だけど書くのはまだまだなのでその練習をちょっとだけ



テーブル散らかってますねガーン


なぞり書きだけど上手くなってきました

さぁ明日は忙しいから寝ます!