浪曲愛好会の忘年会に参加させていただきました。



二代目京山幸枝若師匠、本年も大変お世話になりました。

ありがとうございました。


この数年、大丈夫です!頑張ります!と精一杯の強がりを言い続けてきました。


明日の行方もわからず、地方で活動する歌手として、何をどう頑張れば良いのか自問自答する日々。


もがいて掴んだ答えの点が線になり、浪曲へと繋がりました。


浪花しぐれ「桂 春団治」は、歌が好きでお酒が好きな父の十八番でした。


義父は、ラジオから流れる先代の浪曲をカセットテープに録音し、擦り切れるまで聴いていたそうです。


私も、9年前に「京山幸枝若 石田光輝 二人の歌謡コンサート」でご一緒させていただきましてから、幸枝若師匠の大ファンに!


憧れの師匠とのご縁は、天からの熱烈応援のおかげかな…と、感謝しています。


これからも、一生懸命お稽古に励みます。


来年も、ご指導よろしくお願いいたします。



一風亭初月師匠、いつもお三味線を弾いてくださり、ありがとうございます。


初月師匠が奏でる音の魔法で、超初心者の私でも浪曲を楽しめるようになってきました。



愛好会には、芸能界の大先輩のお姿も。


演歌歌手の岡田由美さん、今こうして浪曲を学べるのは、由美先輩がご縁を結んでくださったおかげで、私の人生を好転させてくれた恩人のお一人だと思っています。


ありがとうございます。


40周年記念曲「夫婦椿」は、島根県松江市の八重垣神社の夫婦椿をモチーフに描かれた曲とのこと。


いつか島根で、同じ舞台に立たせていただけますように♡


落語家の月亭八方師匠、お稽古をご一緒させていただき、とても嬉しく思っています。


歌手デビュー間もない頃、山手線新宿駅のホームですれ違ったことがあり、思わず「わっ!八方師匠!」と叫んだ私に、師匠は会釈してくださったんです。


…という他愛もない話にも、にこやかにお言葉を返してくださるお優しい師匠。


いつもみんなの心を和ませてくださり、ありがとうございます。


田伏会長さんはじめ、諸先輩方には本当に良くしていただき、実り多き一年を過ごさせていただきましたこと、心より御礼申し上げます。


ありがとうございました。


来年も、どうぞよろしくお願いいたします。



大阪へ向かうバスの車窓から見る雪景色。


きれいでした。




2022年、大晦日。


皆様のあふれる愛に、ただただ感謝。


ありがとうございました。


良いお年をお迎えくださいねキラキラキラキラキラキラ



綿貫ゆか