こんばんわとびだすうさぎ2カナヘイハート

いつもブログを見てくださり

ありがとうございますハート

撮影やお仕事でバタバタしており

1週間ほどたってしまいましまが

飛鳥応援大使として

司会をやらせていただいた

明日香まるごと博物館フォーラム
「飛鳥学講演会」

お越しくださった皆々様

ありがとうございましたハート



無事、やりきったぞぉーガッツの、顔笑

今回の古代衣装カナヘイきらきら

カラフルでかわいいハート。

飛鳥保存財団さんが今年も

素敵な古代衣装をご用意してくださり

司会の衣装として

着させていただきましたラブ

そして前回も付けてましたコレ!!



古代衣装にピッタリのカチューシャカナヘイきらきら

頭飾りですねカナヘイきらきら



色んな方に「どうやって付いてるの?」

と、聞かれますが

こうなってますよ~カナヘイピスケ

頭にカポッと付けるだけカナヘイきらきら

前回も大好評だったこのカチューシャ

今回も奈良の三条通りにある

天平楽座の代表加藤様に

お借りしましたカナヘイ花

会う方会う方がこのカチューシャに

興味を持ってくださり

とても似合うと言っていただけて

本当にお借りしてよかったなと照れ

加藤様ありがとうございましたハート


ステージはこんな感じでございましたカナヘイきらきら
(飛鳥応援大使内山さん撮影♪)



とてもたくさんのお客様方爆笑



大きな大きな よみうりホールで
司会をやってるわたくしですハート



そう!
私の隣にはずーーーーーっと



猿石さんがいてくれて心強かったですウインク



飛鳥の特産品や書籍など

今年もたくさん売られてましたようずまきキャンディ

私はロビーに行けず

今年は買えなかったぁ残念キョロキョロ

ご来場いただいた皆様は

飛鳥土産買えましたでしょうかウインク


そして今回の主役の皆様カナヘイきらきら



明日香村 森川村長
読売新聞大阪本社 関口編集委員
作家 澤田瞳子先生
帝塚山大学教授 清水昭博先生

講演終了後

皆様と撮っていただきました。

とっても嬉しい写真つながるうさぎカナヘイハート

帰りはバタバタだったので

少ししかお話できませんでしたが

皆様ありがとうございましたカナヘイきらきら


そして



飛鳥応援大使メンバーカナヘイ花

いつも仲良くしていただいてる

佐紀子さんハート植田さんハート内山さんはっぱ

をはじめ

「飛鳥学講演会」をやる時は

関東メンバーが毎年集まるのですが

毎年同じ顔ぶれが揃うようになり

飛鳥応援大使メンバーに会えるのが

本当に1年の楽しみになってます爆笑

今年は司会だったのでゆっくり皆さんと

オシャベリできませんでしたが

こうやって終了後

応援大使メンバーみんなで

初めて写真撮れたのが嬉しかったです音符

皆様優しくて大好きです爆笑

そして



いつも飛鳥応援大使のみんなと

1番関わりのある

古都飛鳥保存財団のお2人

I氏とY氏ともお写真撮れましたカナヘイきらきら

いつも大変なイベントでも

このお2人がいるから全体が回ってるし

私達応援大使メンバーのことを

いつもいつも考えてくださり

大好きな明日香村には

古都飛鳥保存財団には

このお2人がなくてはならない存在カナヘイきらきら

ですっ爆笑

それぐらい大好きなお2人ですハート

今回講演会などの司会が2回目の私

裏でアタフタしないように

支えてくださってたのは

このお2人ですカナヘイきらきら

最後までやりきれたのは

お2人のおかげです。

本当にありがとうございましたハート

また飛鳥にゆっくり会いにゆきますニコニコ



次の日の新聞には

今年も「明日香村フォーラム」のことが

載っていたそうですカナヘイきらきら

発掘調査報告も講演もパネル討論も

とても面白かった♪♪

嬉しいねカナヘイうさぎ嬉しいね



そして司会終わってから

差し入れをいただきましたお願い

暑くて食が進まない時とか食べたくなる

大好きなゼリーの詰め合わせと

大好きな大好きな大好きなコリラックマ!!

きゃわぁぁあああああラブラブラブ

キイロイトリをかぶったコリラックマハート

このバージョン コリラックマは

よく見るけど私のオウチには

初めてやってきました照れ嬉しすぎるカナヘイきらきら

疲れも吹き飛びましたカナヘイきらきら

M様ありがとうございましたカナヘイ花

そして「司会頑張ってねビックリマーク

とたくさんの応援のお言葉をいただき

ありがとうございました爆笑


これからも

飛鳥応援大使として

飛鳥のことをたくさん知っていただき

たくさんの方々に

楽しんでいただけるように

まだまだ

活動していきたいと思いますコリラックマハート