こんにちは。
キャリアとは一人一人の生き方そのもの。
満たされた人生を自ら選んでいく
"一歩進めるキャリア" の実現を応援しています。
バンコク在住 ライフキャリアコーチ YUKAです。
あっという間に9月です!
そして1日よりバンコクでは
ロックダウンが少し緩和となりました。
飲食店やショッピングモールも再開して
街に人の活気が戻ってきました。
でも私にとって何よりも嬉しかったのは
家の前の公園がオープンしたことです。
2ヶ月ぶりに踏み入れた瞬間
なんとも言えないほっと安心する感覚を味わい、
これは私にとって一番大切な部分であることを
改めて実感しました。
自分を満たす上で大切なことは、
その優先順位を知っておくことです。
なぜならそれは土台を積み上げていくことと同じだからです。
そんな "自分の大切" を知る「私を知る イマココWS」
8月に続き、次回は10月に開催する予定です。
詳細はブログやメルマガで追ってお知らせしますが、
ご興味がありましたらご連絡いただけると嬉しいです♪
自分をさらけ出すことのススメ
自分をさらけ出すってどういうことでしょうか?
人によって捉え方は様々だと思いますが、
私が考える、自分をさらけ出すことの一つに
「自分の弱みを相手に言える」というのがあります。
これも人によっては大したこと無いと
思えることかもしれませんが、
実は私にとって一つの大きな壁でした。
特に仕事の面では。
年齢を重ねる毎に「出来ない」とはなかなか言えず、
なんとか取り組むも満足な結果が得られない
ということをつい最近もやってしまいました(汗)
但し、今回の私が違っていたところは
チームメイトの方に正直に
今の自分ができること/出来ないことを伝えたことです。
自分でも薄々これは無理だなと思っていたことを
口に出すのには勇気が入りましたが、
実は相手から見るとむしろスケスケでした(苦笑)
「出来ない」という現実に目を向けたくなくて
私自身がフタをしていただけのこと。
そして全てをさらけ出した結果、
より良い役割分担ができるようになり
その後の仕事も格段にスピードアップしました。
何よりも信頼度が増したように感じます。
お互いの強みや経験を生かし、
補い合いながら確実に結果を出そう
という雰囲気がチームメイトとの間に生まれました。
そう考えるとこれまで
なんと非効率なことをしていたのでしょう!
本当に結果にフォーカスしたかったら
ポジティブなこともネガティブなことも
すべてオープンにした方が良い。
下手に忖度したり、遠慮したりするのも
結局のところは非効率でしかなく、
非効率なことは
エネルギーを無駄に消費するだけです。
今回の経験を通じて学んだことは、
自分の弱みを見せることは
そこがフォーカスされるのではなく
(そう思うこと自体が自意識過剰...)
解決の為により多くの方法を考えることにより
相手の強みを発見したり、得意な能力を
活かしていくことに繋がるということ。
今後メンバーが互いにそのような関係性を
築いていくことが出来たならば、
このチームは必ず良いチームに発展する。
そう確信することが出来ました。
これは仕事に限らず、
夫婦関係においても同じだと思います。
仕事でも家庭でも、
最強のチームを作っていくために
あなたがさらけ出すことができる
自分の弱みはなんでしょう?
そしてそれは誰のどんな力を引き出すことに
繋がっていくでしょうか?
今週も沢山の気づきと
喜びに溢れた毎日になりますように!
+ + +
ご縁あって繋がることのできた
大切な方々のために
私ができることはなんだろう?
と考えたとき頭に浮かんだこと
”自分の中にあるものを
自分だけで抱え続けることを
終わりにしよう”
その思いからメルマガを始めました。
必要な方により確実に届きますように。
以下のバナーをクリックしてご登録ください。
///////————————————————
明日につづく今日、
あなたは何を選び、何を行動にしますか?
————————————————///////
「働く+自分の人生を生きる」を
一人一人のライフキャリアと捉え、
なりたい自分の実現を応援しています。
今の生活に特別不自由はしていない。
ー でも、何か
心の奥で引っかかるものがある
☑︎ 私はもっとこうできるはず..
でも現状に踏みとどまっている自分がいる
☑︎本当にやりたいことはなんだろう?
自分の思いが分からずもやもやしている
☑︎このままでよいのかな..?
現在の自分に迷いを感じている
☑︎理想はあるのに今一つ進まない
自分の人生、キャリアを一歩前に進めたい方
40歳からの海外チャレンジ、海外転職で切り拓いた
日本/シンガポール/タイでの企業キャリア
お互いをステージアップしていくパートナーシップ
夫婦で力を合わせて海外子育て実践している現役のワーキングマザー、
共働き夫婦だからこそ得られる視点と、
プロジェクトマネジメント及び
コンサルティング経験をベースとした
コーチングを通じて、
一人一人が本当に望む生き方を知り、
なりたい自分の実現に向かって確実に
歩みを進めることに伴走します。
週末の個人セッション枠(無料)を受け付けています。
コーチングに興味をお持ちの方、ご相談はこちらから。
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
どうぞ素敵な1日をお過ごしください☆
YUKA