こんにちは。
本当に大切なことを 大切にする人生に。
バンコク在住 NLPコーチのYukaです。
駆け抜けるような
一週間が終わりました。
短期的にも長期的にも
これまで取り組んできたことが
徐々に形になってきたなと思えたこの一週間。
9月に入って更に加速度的に
物事が大きく動き出しているのを感じます。
そんな最中の9月9日、一粒万倍日。
声と話力で人生を変える
自己紹介セミナーに参加しました。
その名もMIMIZAP !!
時には辛口に、でも本当のことだからと
常に生徒さんの成幸を考えて
講座を開催されているMimiさんだからこそ、
日本、アジア以外に欧米からも
沢山のクライアントさんが参加されたセミナーでした。
写真はMimiさんのFBからお借りしました。最後は参加者全員でVictory!!
自己紹介ってどこか苦手意識を
持っている方も多いと思います。
私もこれまでなかなか満足にできたことは
ありませんでした。
今回セミナーを通じて、
自己紹介は新たな人との出会いから
関係性を育むための最初の一歩であり
且つ、最も重要な機会であることを学びました。
実際、人は会った瞬間から
言葉を交わした数秒で
無意識的に相手を受け容れるかどうかを
振り分けているのです
この人の話を聞きたいなと
興味を持ってもらえるか、
どうでもいいと思われるか、
その二択です。
もっと話を聞きたい、また会いたい
と思われる人になるための
最初にしてもっとも大事な瞬間なのです。
そう思うと、自己紹介って苦手だな〜
なんて思っていたこと自体が自分視点、
自分にしか矢印が向いていないだけであって
なんともったいないことをしていたのか!!
相手にとってまた会いたい
と思われる存在になるべく、
自己紹介に命を注ぎ込むべし!と仰る
Mimiさんの言葉に深く納得しました。
自己紹介はわずか1分足らずの
限られた時間の中で完結させるもの。
そこでは第一印象はもちろん大事ですが、
記憶に印象づける中身も重要。
これまでの人生で培ってきた自分のことを
プレゼンテーションする
絶好の機会ではありますが、
ただの押し付けでは意味がない。
相手にとって自分はどのような価値を
もたらすことができるのか
その場の状況や、相手の立場を考え
お互いにとってこの場を
どのように発展させたいのか
一つ一つに目的意識を持って臨むことが
重要だと言うことを改めて学びました。
まさに一事が万事。
自己紹介ひとつをとっても
今回の学びを得て見つめ直したら、
これから出会う人や場面ごとに、
どのような自己紹介をして
そこからお互いにとって
どのような未来を描いていきたいかが
思い浮かびとてもワクワクしてきました。
そして普段から
自分のことが言語化できていること
自分のことを理解していることが大事だと
改めて思いました。
自分はどんなことに
信念を持って取り組んでいて
目の前にいる方と
これからどのような関係を
築いていきたいと思っているのか。
それを意識して取り組むだけでも
大変な違いがあると思います。
実際、このセミナーの翌日、
ある面接がありました。
初対面の方との face to faceでのインタビュー、
結果は言うまでもなく
大成功でした!!
相手との関係性を自分がどう育みたいのか
そこに自分は何を伝えられるのか
そこを意識して話すことで
信頼関係を確立することに止まらず
お互いの思いを更に発展させられるような
建設的なコミュニケーションが出来ました。
Mimiさんが一粒万倍日を選んで開催いただいた
このセミナーで得たこと、
さっそく実践し体感したこと
一つ一つを確実に積み上げて
実践で更に大きな結果に
つなげていこうと思いました。
MIMIZAPに興味のある方、
毎回満席のボイストレーニング無料体験会も
今後も開催を予定されているとのことなので
ぜひチェックしてみてください!
本日もここまで読んでいただき、
ありがとうございました。
Yuka
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
◆ NLP Coach Yukaのコーチングメニュー
https://ameblo.jp/yuka03-nlp/entry-12615517873.html
NLP Coach Yuka