頭にきたからってすぐ怒れない。

ん!?って思ったからってすぐ聞けない。

ヤダ!って思ったからってすぐ言えない。





人の体験談で、すごいムカついたから「〜〜〜!!!」って言った



とか聞くんだけど、それ私しないし出来ないなぁ。




冷静に伝える事は出来ても、、、。



あ、子供にだけは出来てるな😅





自分の課題はそこだと思っている。



言わないのがダメって訳ではない。
もちろん気遣いや優しさだったりもするんだけど
それを理解した上でも
やっぱり伝えたい!というか
そのままぶつけてみたい。



失敗したとしても。
嫌われたとしても。




漠然と、今の自分に必要な事だと思っている。


相手を信頼していないと怖くて出来ない。
(パッと言える人は、信頼とか関係ないんだろう。)



言いたいことは言えている気でいた。
多分、ちゃんと考えて言うべき事や、言った方がいい事は言えていたんだと思う。



ホントに思ったそのままを言えるようになった時、自分の殻を壊せる気がする。



それが出来るようになった上で、それはせず、冷静に伝えることを選択するかもしれない。