今年最後のティファール納め。チャーシュー作ったよ | アラフィフ主婦ソラマメコの日常 yomeco* diary

今年最後のティファール納め。チャーシュー作ったよ

こんばんは🌙

今年も残すところあと僅かですね


今日は豚肩ロースの塊を使ってチャーシューを作ったよウインク


普段は見ないようなサイズのお肉がスーバーで売ってて

思わず買っちゃった飛び出すハート


ぎこちなくタコ糸で縛ってます。
こんなんでいいのかしらアセアセ


あとはお馴染みティファールの電気圧力鍋に入れて

ほったらかしよニヤリ

レシピもティファールのやつ!



ショウガと青ネギの頭も入れて


圧力30分。


ショウガのいい香りがしてくる🎵



 

後は味を染み込ませるために


煮汁とお肉をジップロックに入れて放置!!



じゃーん、完成~ってさ、



写真を載せたかったのに、まな板の上で切ってるうちから


手が伸びてきて、どんどん無くなるアセアセ



美味しくて良かったよ、



だけど、みんな、落ち着け滝汗



ってことで急いでお皿に盛り付け



白髪ネギとカラシをのせて出来上がりニコニコ



急いでいたから写真撮り忘れた~


想像してくだされ。



今年は10年以上前から書いていたブログを再出発させて、



久しぶりに1年間毎月更新された年となりました。



きっかけはパート職探しかな。



ずーっと専業主婦だったけど、思いきってパート勤務をスタートさせた年でした。


コストコの会員カードをエグゼクティブ会員に変更した年でもあります。



ブログって、その時その時の記録を後から読み返せるのが良いところだよね、



来年も続けて行こうと思ってます。


こんな私のブログに遊びに来てくださってありがとうございましたキラキラ



良いお年をお迎えくださいウインク




愛用中です!

コンパクトなので出しっぱなしですニコニコ