いよいよ新一年生 | ~1歳3ヶ月差年子姉妹mamaの部屋~

~1歳3ヶ月差年子姉妹mamaの部屋~

1歳3ヶ月差の年子姉妹を育児中のアラフォーmama。
在宅保育
ワンオペ育児

こんにちは♪

4月から新一年生になる
長女がいます。

先日学校から
たくさんの資料を
渡されましたが
中に
子供会の資料や
家庭訪問するから連絡下さい
etc…

❓❔¿

な事ばかり書いてる
資料もありました。

そもそも
我が家は自治会に
入ってません。
そして
子供会なんて
入る気すらありません。

市から予算もらって
会員から年会費まで
徴収して
何をくだらないことに
使ってんだ⁇って
思ってるからです。

古いんよいちいち。

地域で育てるとか。

まぁ
そんな考えなわけなのですね

そもそも
近所に知り合いもいないので

登下校は私が
付き添えば良いだけだし

特に何も
メリットがなく
デメリットしかないように
感じています。

そこで
小学生の親御さんに
聞きたい。

自治会、子供会
PTA
必要(加入)ですか?
色々教えてください。

そもそも
私が最後に子育てしたのが
もぅ20年以上前になるので
(場所も違うし)
色々変わってるだろうし。

教えていただけると
嬉しいです🙇‍♀️