我が家が
MrMaxを
利用する時は
ズバリ
これ狙いです
生食用の
マグロの柵✖️3
¥1,000-
ほたて刺身用
¥780-
ホタテの方は
常にあって
大きさもコレと
一回り多い千円のやつ
が売ってるの
ですが
兎に角美味しい😋
我が家夫婦は
宮崎出身なので
海鮮は
小さい頃から
バクバク食べていたので
(ウニ、ミナ、カラス貝などなど、鬼の洗濯岩にゴロゴロあった)
ちょこっと
皆様より
舌がこえております👅
そんな2人が
絶賛しているのが
この
MrMaxの
ホタテとマグロ
めちゃくちゃ
美味しいのに
コスパ良すぎて
神
ホタテは
真ん中に切れ目を
途中まで入れて
開けば
お寿司屋さんの
ホタテになるから
子供達も
食べやすくて
めちゃくちゃ食べる
そして
マグロの方は
身が厚くて
でっかいので
煮物にも
(葱鮪おススメ)
今日はネギないから
生姜醤油で角煮
にします😊
あっという間に
一品完了☑️
残り汁で
アサリの佃煮も作りました
そして
今
椎茸も煮込んでます
笑
海鮮丼にも
刺身にも
カルパッチョにも
なんでも合う🤤
自分で厚さの調整
できるから
おススメです😊
ただ
マグロの方が
ある時とない時が
あるので
ご注意!!
保存は
こんな感じ
☟これはアイラップ
MrMaxは
お肉も大容量で
売ってくれてるので
育ち盛りの
お子様がいる
ご家庭は
業務スーパーなどと
併用して
活用してみて下さい😊
余談ですが
メガドンキは
サーモンがおススメです
🤤
トライアルは
お水のペットボトル
箱買いがコスパ良し👍
そしてこれが
今バズってる
アボカド🥑の種
2日目👀
早くもパカっと割れて
芽が出てきそうな予感