ギャル曽根ちゃん
の
大量消費シリーズ
本当に助かるし
長女の妊娠時に
妊娠糖尿病になって
(出産後治ります)
糖尿病の怖さや
糖の上がり方の
勉強をして
かなり勉強したので
毎日3食食べる事の
大事さや
分食の大切さなども
学んだので
今でもちゃんと
3食きちんと作ってる
んだけど
(作り置き含む)
そもそも
胃下垂で太らない体質
だったので
若い頃は
爆食してたし
ダイエットとは無縁
だったから
毎日5食位食べてて
笑
だけど
再婚して
実質4回目となる
子供を(長女)
妊娠して
そのままの生活してたら
妊娠糖尿病🤰
笑
ほんとね
…
食べ過ぎは良くない
と言うことを
40間近で
知ったよね
笑
そして
栄養価はそのままで
どうしたら
糖が上がりにくいかを
試行錯誤しながら
過ごした
妊娠中🤰があり
今に至るわけで
(糖尿チェックキット渡されて食前食後に毎日血をとって自分で検査してたよ😆)
そもそも
高校の時
食品工学科で
学んだ
少しばかりの知恵も
あり
どーにかこーにか
今も
現状維持で
これていて
少しでもこの知識が
誰かに伝われば
役に立てれば
と思ってるのだけど
…
お弁当作るのは
作り置きと冷凍
が鉄則で
前夜に作れる物は
作っておく!
朝作るのは最低でも
2品位。
卵焼きとかも
前夜で大丈夫🙆♀️だからね
あとは…
昼ごはんとかも
ご飯🍚に
冷蔵庫の残り物を
乗せて
鶏がらスープの素で
スープを作って
かければ
栄養たっぷりの
スープ茶漬けが
できるし美味しいし
👍
私はよく
お豆腐とキムチのせて
鶏がらスープかけてます
(朝ご飯でやる事多い)
夜ご飯は
めんどくさい時は
鍋に限る🍲
栄養価だけで
言ってもかなり高いし
体が暖まるので
代謝もUPするし
毎日鍋でも
いい位
(すき焼き、キムチ鍋、しゃぶしゃぶ等)
ようは
頑張らない工夫を
する事です😊
ギャル曽根ちゃんの
YouTube動画は
本当に簡単に
できるし
食材を無駄にしないし
美味しいし
栄養あるし
マジでオススメ
頑張らない
のが一番だよぉ🗣️
頑張らずに
顔晴る☺️
自分が1番楽に
なるように
考える。
活用できるものは
活用しまくれ😁
そして
1日3食
きちんと食べる事😊♡
小さいパン1つでも
小さいおにぎり
1つでも
いいんだよ
太る人って
どこかの食事抜いて
急に食べるから
血糖値がもの凄い
勢いで上昇⤴️
しちゃうからね
糖尿病なったら
マジ大変だよ
たった数ヶ月
血を毎食前後🩸トリ続けた
生活でさえ
しんどかったのに…
今頑張らないと
後々
いろいろついてくるよぉ
😏
笑
脂肪とか
糖尿病とか
脳梗塞とか
というお話でした😊
1日3食
ご飯は残さず食べましょう
食べれる量を
少しでも🤏