本当は要らなかった雛人形 | ~1歳3ヶ月差年子姉妹mamaの部屋~

~1歳3ヶ月差年子姉妹mamaの部屋~

1歳3ヶ月差の年子姉妹を育児中のアラフォーmama。
在宅保育
ワンオペ育児

おはようございます😊✨

早速
昨日のお昼には
雛人形を片した
私です笑

もーねぇ
雛人形なんてものは
本当に必要なくて…

小さいやつが
今は出てて
そんなので良かった



今はこんなにコンパクトな

吊るし雛

というのも売っています😊

👇

本当に本当に

心からこんなので

良かったのです😭




だってね
引越しとかの時
ガラス(うちの場合)やし
大型やし
特別な料金発生するし
あんなもの
全く必要ない‼️派
の私でしたが…

お義母さんが
勝手に旦那さんの通帳に
お金(大金)振り込んで
雛人形そっちで買いなさい❤️
って
ご好意でぇぇぇ😭笑

いらねぇえぇぇぇ
とは
言えず…

旦那さんに
適当に小さいやつを
買ってもらって(ネット)
写真だけ
送らないとねぇ🥲
となり
なくなく
買った雛人形🎎

マジ
邪魔あんぐり

捨てる時も
困るし悲しい

いらん悲しい


多分
もう小学校とか
行き出したら
出さない気がする

あーーーー
マジ
いらん悲しい

そんな雛人形の
裏話でした笑

とはいえ
お気持ちも嬉しいし
いつも優しいお義母さんニコニコ
感謝はしているのです😊✨

ただ
お孫さんに
雛人形買おうか迷ってる方
いたら
小さいやつか
お嫁さんに
どんなサイズが
いいのか
などなど
相談してみてから
の方がBestです指差し







その方が
きっと円満にすみます😊✨

ほな看板持ち