先月のことになりますが、、、

能登に行ってきました✨

一泊二日の弾丸で

能登までは飛行機✈️、

現地に着いたらバスツアー🚌で
ぐるぐる色んなところを
回りました爆笑爆笑




ローカルな電車にのったり

鉄道郵便車を見学したり、、、



能登ワインの産地も行ってきましたよー!!


広ーいブドウ畑🍇




ワインにあまり詳しくない私は

ぶどう狩りをしたい衝動にかられました。笑



日本三大朝市へ❣️


値切りオッケーという言葉を聞いて

俄然やる気がみなぎるものの

おばちゃんたちの勢いに負ける滝汗滝汗

目を合わせたら

とめどなく流れる巧みな言葉で

魚をオススメされました🐟笑



この旅でとっても感動したのが


白米千枚田。


小学校か中学校で棚田を習ったときは

ふーん

くらいのテンションでしたが

目の前にすると

想像を超える広大さ  と

青空と海との見事な色合いデレデレ



実際に見なきゃ分からないことが

たくさんあるなぁと

改めて思いました。



日本地図の中心は!!


能登の珠洲市の禄剛崎なんですって🗾






美味しくて

ほぼ三口で食べたカニ丼🦀🦀🦀🦀


国内にも

まだまだ知らない

見たことのない景色がたくさんありますね。


おススメの場所があったら
教えてくださいー💓