高麗神社から歩くこと10分弱。

 

高麗王若光が持参した歓喜天を本尊にした

 

真言宗のお寺、聖天院。

 

 

 

近道・・という道を歩くのですが、

 

本当にここでいいのかな?という道を

 

テクテク。

 

あまりにも、ここ?という道と、

 

看板もないので、息子などは

 

ちょっと大きめの石や、碑を見るたびに、

 

『これじゃない?』という始末。

 

 

季節的にも虫がブンブン飛ぶ中、

 

この道かな?と戸惑いながら歩くと、突如現れます。

 

 

 

 

 

 

 

想像以上に

 

お手入れの行き届いた美しい場所でした。

 

 

もう少し前に来ていたら、

 

枝垂桜がさぞかし美しかったんだろうな。

 

 

かわいいおねがい

 

 

とにかく、空いていて、

 

書き置きの御朱印が置いてあって、

 

お金は、箱の中に入っていて、

 

お釣りもそこから取る感じ爆  笑

 

 

お掃除をされている方がいて、

 

『きれいなお庭ですね』と言うと、

 

『全然、行き届いてないんですよ。』

 

と仰っていたのですが・・・・

 

これで掃除が行き届いていないなんて、

 

・・自分に厳しすぎる笑い泣き

 

 

 

天保3年に建てられた山門。

 

これ、結構な『圧』がありました。

 

 

 

 

 

四季のアルバム、とても素敵です。

 

 

 

 

こういうのも最近、興味深いなぁ・・と感じます。

 

 

 

お墓の方には行きませんでしたが、

 

充分、静かな時間を楽しむことができました。

 

 

連れてきてもらってよかったですニコニコ