雨の日、私は外に出たくない。
たとえ、肩に一滴の雨粒も落ちなかったとしても、雨の日は家にいたい。
雨の日の街が嫌いだから。
これまで何度か、「雨の日って嫌いじゃない」なんていう人に出会ったことがあるが、どいつもこいつも人と違う自分を演じることが好きそうな奴らで、雨が嫌いだと言う私に「雨の日を好きにさせます」なんて言った男も、実に変な男だった。
全員に「頭を冷やせ!」と言いたいところだが、こいつらの場合は雨で頭を冷やしすぎたのかもしれない。
"雨の日には部屋を掃除して本を読む"
これが私の一番好きな過ごし方。
今日も雨が降ったので、昼から掃除を始めた。
さほど綺麗好きというわけでもないが、掃除は欠かせない。
なぜなら、人間は環境によって左右される生き物だから。
身の回りの物や人に全く影響されない人などいない。
あたたかい環境に身を置けば、自分自身も物事に対してあたたかく、優しくなれる。その反対に、悪い環境に身を置けば、冷たい人になったり、悪いことをしたりもする。
私たちは、周りの環境から多くの影響を受けて生きているのだから、毎日暮らす部屋からも影響を受けるのは当然のこと。
だから、自分にいい影響を与えてくれる部屋にしておくことはとても大切。
好きなものに溢れた、いい風の入る整った部屋に。
止まぬ雨が降る今日。
"部屋を整えて心を整える日"にしてみませんか。

