YUKA&れいたまのBlogへお越しいただき
ありがとうございます♡‏
 
はじめましての方はコチラ をお読みください♡

\\募集中//



2/26・3/2満席!
3/11&3/15追加募集決定







れいたまです♡






いろいろな恋愛のご相談をいただきますが、


自分で自分をどう扱っているか♡‏って

本当に大事で、
もうそれが全て!と思うんですウインク





不安でいっぱいになってしまったり

彼のこと信じられなくなってしまったり

彼の顔色を伺ってしまったりもやもや





彼がどうこう、というよりも
結局は自分が自分をどう思っているか




「私なら幸せになれる♡‏」って
自分のことを信じられているかどうか









その自信って、

彼から「好きだよ」「ずっと一緒にいよう」
といわれるから
自信がつく!のではなく、




自分で自分を価値のある存在として
扱ってあげることで

「私なら大丈夫♡‏」という自信に
繋がるんですよね





なので、いくら彼から
「好きだよ」「ずっと一緒にいよう」って
何度も何度も言われたとしても、


自分で自分のことを
「私なんて・・・」
「私なんか・・・」って思っていたら、


彼のこと信じるなんて出来ないですよねアセアセ



だから
彼がどうこうというのは
あまり関係ないんです










例えば、

美人でスタイルもよく仕事もできて
誰からもうらやましがられるようなAさんキラキラ


習い事も頑張って
自分磨きをしているけど
なぜか恋愛には恵まれず、
満たされていない毎日を送っています悲しい




対して、
容姿も人並みで特別な能力もなくて、
ごく普通の平凡なOLのBさん飛び出すハート


けど本人はいつもニコニコしていて
なんだか楽しそうで
なんだかうまくいっている





客観的に見るとAさんのほうが
うまくいきそうなのに

Bさんのほうがうまくいってる




これって何の違いなんだろうって考えると
【自己肯定感】なんですよね♡



Aさんは足りないものばっかりを見て
ダメなところを頑張って頑張って頑張って
補おうとしている絶望



けどどれだけ頑張っても
次から次へと不足しているところが見えてきて、
どんどんすり減ってしまうんですね



Bさんはもちろん足りないもの、
自分にないものもたっくさんあるけど、


「それも自分だよね♪」

「そんなこともあるよね♪」

と自分の魅力、
あるもの、ないもの全部を受け入れ、
日々の幸せに目を向けられているんです




自己肯定感の違いは本当に大きな違いキラキラ









よくブログでもお話していますが、
みんな生まれてきた時点で
幸せになるべき存在であって、
ありのままで愛される存在なんですよね



みんないいところもあるし、
ダメなところもある



人間陰と陽があるから
バランスが保たれてるんですよね♡





私も「自分のこんなところ嫌だな~」って
思う部分もたくさんありますが、



「けどそういうところがあるから
こうやって努力できるしな♡‏」


「けどこういう部分があるから
人の気持ちも理解できるもんね♡‏」


って一旦寄り添ってあげています











そして人間、
あまり意識していないと
「陰」の部分を見てしまいがちですが、

ちゃんと「陽」の部分も
認めてあげないとですよね




自分の一番の味方は自分ですからね





それが自愛のベースになる部分ピンクハート



だからこそ、
そんな大切な自分を大切に扱ってあげよう♡‏
と思えるわけです




そして「私ならきっと大丈夫♡‏」と
思えるようになり、
恋愛もうまくいくんですよね




彼とは関係ないところが、
実は恋愛では一番大事なんですよ







 MENU


◆公式オンラインサロン
恋するって楽しい♡365日Happyに恋する方法
・YUKA&れいたまやメンバーさんと気軽に交流できる場所
・週に一回の動画講座
・無料で参加できるオンラインお茶会やライブ配信
※過去配信すべてご覧いただけます♡
▶️詳細はこちら 
 
 
 
 ◆動画講座
『世界一幸せな復縁の叶え方♡』
 
 
 
 
◆YUKA&れいたま書籍