鼻血レーザー治療 | yukablog

yukablog

鍵盤ハーモニカプレイヤー、ピアニスト、フォトグラファー草野由花子の気ままブログです♪
2021年4月〜11月卵巣癌治療、経過観察中。

鼻血のその後。


抗がん剤治療が終わっても鼻血だけは頻繁に繰り返し、耳鼻科で診てもらったり、気をつけながら過ごしていたのですが、


先日、朝4時から出血して4時間近く止まらず、止血しても口からもどんどん出血、とうとう左目からも血が・・(目から血が出たのは初めて。。)


耳鼻科の診察開始を待って、早速診ていただきました。鼻血のために日常生活が送りにくいのは耐えられなくなってきたので、やはりレーザーで焼いてもらおうと思いました。


病院に到着時にはもう出血は止まっていましたが、問題の場所を特定するために先生が軽く擦ると、すぐに出血して場所を特定。

そして、鼻を押さえた状態で説明を聞き片手で同意書にサインw、薬を浸したガーゼを鼻に入れて浸潤麻酔後、レーザーでジリジリっと焼いてもらいました。

麻酔が効いていたので痛くはありませんでしたが、コゲくさかったですにやり汗





そして数日後にまた診察。焼いたところはかさぶたになっていて、順調。


こうして固まっているうちに、粘膜を形成する栄養、ビタミンA、C、Eを摂るといいよと栄養士の友達が教えてくれたので、意識するようにします照れ


もう、これで落ち着いてくれますように〜お願い