鼻血止め方 | yukablog

yukablog

鍵盤ハーモニカプレイヤー、ピアニスト、フォトグラファー草野由花子の気ままブログです♪
2021年4月〜11月卵巣癌治療、経過観察中。

先日は朝から鼻血が20分ほど、夜は1時間ほど、ボトボトボトボト止まらなくなって焦ったけど・・

氷水の入ったビニール袋を鼻に押し当てながら、最後には口から血の塊のようなものが出て、やっと、故障した蛇口のようだった私の鼻血は止まってくれました。


その夜はまたいつ鼻血が出るか怖くて、洗面器と添い寝しながら、無理矢理少し睡眠。


翌朝は採血と診察だったので病院に病院

突然の鼻血に備えてボックスティッシュとビニール袋を持参して行きましたがセーフでしたグッ


採血の結果は、今回打ったあの高級な注射「ジーラスタ」の効果がてきめんに出ていて、白血球の値だけはHマークがつくほど高いものでした

いつも危険値まで下がっていたので、まずはひと安心。感染リスクもかなりおさえられます。

(ついでに血小板も上げてくれれば、きっと鼻血も止まりやすかったのにお願い汗


主治医の先生が鼻血の止め方を教えてくれました。



ガーゼなど詰め物をせず、

鼻の付け根より少し下のところを、ギュッと強くつまみ、最低5分間、何があっても離さないように止血すること。(冷やすことも良いようです。)


あまり鼻血を繰り返すようなら近所の耳鼻科などで原因の箇所を焼いてもらってもokとの事でした。


抗がん剤投与2週目というのは骨髄抑制で、出血しやすく止まりにくいので、怪我や歯磨きなども注意が必要ですね。

後半戦も頑張ろうビックリマーク


もう鼻血ブーになりませんようにーお願い