今後の仕事のこと。 | yukacchi♡times

yukacchi♡times

1歳の娘☆のんちゃん☆とネイリストママの幸せ日記♪・・そしてたま~に出てくる音楽好きなパパw
ママ友ベビ友のこと・・色んなことをつづってます☆


昨日は、去年講師で行ってたネイルスクールを運営してる会社の幹部達とのゴハンでしたひらめき電球


女性社員だけの予定が、部長も来られるとのことで初めちょっとキンチョーあせる


行ったのはミナミで有名な焼き鳥屋さん南蛮亭~


静かな所より、こうゆう店で飲みニケーションがしたかったと部長~


うんうん、確かに余計に親しみ湧いたw



色々と話しがしたいって事で会うことになったんやけど、その話っていうのが…


実は想像もしなかった話しで、正直嬉しいけど悩んでるよ(>_<)


いや、でも本当に嬉しかったんやけど‼


でもかなり悩むわけは。。



ネイルスクール以外にも南船場にサロンを3月末にオープンさせることになったY。(会社の名前)


そして、今後新たなスクールを展開予定のY。


そこで、私のしたい分野で(サロン側かスクール側か)幹部として今後も携わって欲しいという話しだったからーー‼‼あせる


会社のこれからを話した時に、会社に欲しい人として幹部みんな一致で私の名前があがったという…


なんか恥ずかしいぐらいにベタ褒めしていただいて申し訳なく…\(//へ//)\



ひとまずは嬉しい気持ち、感謝の気持ち、を伝えさせてもらったんやけど。


いきなりのことで自分の考えがまとまらず、昨日はキチンと話しはできなかったな。



だから帰ってきてから一人もやもや考える私w



私としては。


実際今後の仕事をどういう形でしていくか考えていた時ではあったけど、、自宅サロンをしながら スポットでスクール講師をしていくのが理想的かな?という所までは行き着いた所で。


それで、そのスポット的な感じでYにお世話になるという考えやったけど…



会社が望んでるのは運営の幹部。。


子供いることも、平日しか働けないことも(保育園のことがあるから)分かってくれてる会社。


もし私が求職した所で、こんないい条件で働かせてくれる会社はそうそう見つからないと思う。


普通に考えたら、かなりラッキーな話やけど…


この微妙な気持ち、もやもやする気持ち、、分かるかな。。


幹部になるっていう事は、当たり前やけどやっぱり第一に会社のことを考える分責任もそれなり。


今までの様に何時~何時までのパート的な関わりとは全然違ってくるわけで。

そこまで会社にがっつり入りこんでしまっていいんやろうか…とか。


でも、組織に入って色んな人と関わる事も勉強にもなるとは思ったり。


自宅サロンはいつになっても始めれるし…

でもゆくゆく自宅サロンを主にしていくなら、ぼちぼちでも今から始めていった方がいいのかも。。


とか。



あ~~


ここに来て、こんな悩みが発生するとはあせる



人生何があるか分からんねw


んーー

どしたらいいんやーーーあせる


とりあえず



シャワー浴びよwwキラキラ



iPhoneからの投稿