ちゃんとしよう! | yukacchi♡times

yukacchi♡times

1歳の娘☆のんちゃん☆とネイリストママの幸せ日記♪・・そしてたま~に出てくる音楽好きなパパw
ママ友ベビ友のこと・・色んなことをつづってます☆


最近~



したいとこ、と



しないといけないこと、と



してた(考えた)ほうがいいこと、と。。




色んな事がごっちゃ混ぜで、結局ちゅうぶらりんー♥akn♥





引越しするのか、するならドコかもまだ決定してないから余計かな。。






優先順位とかを考えてるだけで時間が過ぎて、何も解決されぬまま・・





モヤモヤいっぱいで、ここ最近はずっとしんどかったーーshokoponあせる






ほんとの気持ちを言えば、色んな意味で自分が「どの位置」にいればいいか不安定な状態で。。







でも。



ずっとモヤモヤはもっとイヤwsei







だから~。





すぐダイレクトに解決に結びつくかは分からないけど・・





「ちゃんとしよう」って心に決めた!!!!!(イキナリ!笑





引越し先の時期や行き先が決まればその時にまたモヤモヤすればいいしw今は今出来ることを「ちゃんと」。







まず思ったのが、




「仕事」と、「のんちゃんとの時間」のこと。








今の私とのんちゃんは。






講師の仕事がひと段落して、サロンには「予約ある時だけ行く」っていう「不定休」スタイルにしてからは





登園も、サロンの勤務日も基本自由。





パパや友達とも遊びたいから、その日は仕事も保育園も休みやし、保育園側もそれでOKって言ってくれてる状況。


(基本、来るように考えてるから、休む時だけ朝に電話もらったら~と。)






恵まれてるし、ホントこんな有難い環境はない!








だけど、逆にそういう状況がよけいにモヤモヤさせてるのかも、って気付いてひらめき電球あせる








っていうのも。




お客様から、予約のお電話があった時に、「定休日」だから、っていうんじゃなくって、



「遊びの約束」でお断りしないといけない時が、ものすごい引け目に感じて。。





「お休みいただいている日」に変わりはないけど、その日に休みをとってるっていう事も知らずお客様はお電話くださるわけで・・





それが、何度も重なったり なかなか日が合わなかったら....







お客様は去っていくよね。







それを思うと、、


・・・自由すぎる自分がイヤになったw♥akn♥







それに、のんちゃんの食事の回数を増やそうと言ってる今、




離乳食の時間がきっちり決まってる(10時と2時)保育園には、続けて行かないと慣れないやろうし。。






「不定休」は、お客様にとっても自分にとっても、のんちゃんにとっても・・




良くなかったなあせると。。











だからね、今後は・・・





基本週4日 



完全予約で、水・木・金・土を仕事の日(保育園)って決めた↑♥akn♥








そして、その中でも やっぱなかなか会えない友達やパパとの都合で休みたい日は、



前もってサロンブログ等でお伝えひらめき電球





そして、そしてひらめき電球当日の朝までに予約がない日は、ちょくちょく保育園お休みさせて一緒にいようーー笑



※ここ重要wハート





なんだかんだゆって まだ産まれて9ヵ月ののんちゃん・・




やっぱり1歳過ぎるまではくらいは、できるだけ沢山そばで成長見てたいんですもの★






これから~ハイハイ・・はするか分からないけど~ww




立っちして~あんよして~~




っていう高度成長期を、見守りたいんですものwsei








ほんと、、色んなバランスが難しいけど。。




やるって決めたら即行動↑↑





サロンブログも更新だーakn





「ちゃんと」しようww








これで、モヤモヤ~ちょっとはとれるかなena








あ、ちなみに のの丸~~今日はよく寝て今起きたよハート






yukacchi?times-IMG_2154.jpg



yukacchi?times-IMG_3891.jpg




ごきげん♥akn♥