ウソをつくのはダメな事なの? | 祐佳「女性を愉しむ生き方 」

祐佳「女性を愉しむ生き方 」

女性の精神的自立・心の安定をテーマに 日々の生活が 今よりもより豊かで幸せを感じていただきたい

自分の個性や可能性に気づき 自分らしく生きる大切さをお伝えしています

2016.7.10


子供がウソをつくようになりました



子育て中のお母さん達と話していて

立て続けに話題に出たこと。





子供がウソをつくようになったんです!




ウソをつかれたママはショックですよね
ウソをつくのはダメなこと!ですもんね




我が家もありますよ
子供達がウソをつくこと。

私も叱ってました




ウソをついたらダメでしょう
本当の事を言いなさい!

ママはちゃんとわかってるんだからね!
って言って叱ってました。




でも 冷静に考えたら
ウソをつくのはダメなことなのかな?



私 ウソつくことありますよ

都合のいいウソ つくことない?
ついていいウソってあるよね?



よく お母さん達も言いますよね

言うこと聞かなかったら 鬼さん来るよ!とか
おばけが出るよ!とか

ママ何歳?って聞かれてサバ読んだり(笑)
これ私もよくやる

子供には30歳って言ってる
だから 子供達にウソをついたらいけません
なんて言える立場じゃないもん




子供がウソをつく

いいね〜!って思っちゃう

子供なりに考えてるんでしょうね

どうやったら叱られずに済むか
どうやったら思い通りになるかって

成長してるやん!

まぁ すぐに バレちゃいますけどね





そんな時は 騙されちゃいましょうよ

子供のウソに付き合っちゃいましょうよ

でもね ママは本当の事 分かってるよって事は
それとな〜く伝えたらいいんやない?




それよりも
どうして ウソをついたんだろうって
子供の内なる声に耳を傾けられたら
子供がウソをついてしまった 本当の理由が見えてくると思うな




子供が本当に伝えたかった

ウソに変わってしまった 思いに

一緒に向き合って

そんな時は 思っていること伝えてね

そう言ってあげるだけで 子供のウソは
なくなるんじゃないかな?






ようやく こんな風に思えるようになった





2016.7月 再投稿記事





      __________________

祐佳 今後のスケジュール→◇◇◇



 

 

LINE@ ご登録お待ちしてます
「yuka☆和美作美LINE@」

 ・食事や日常のマナー
・大和言葉、和の言葉
・日本文化
・女性の仕草や美しさなどについて
・祐佳の想い
   日々配信しています 

登録していただけたら 過去に配信したものも
見ていただけるように しています

定期的に LINE@登録されている方限定で
お得な情報などもありますので

ぜひ LINE@登録してくださいね 
▽  ▽  ▽
ポチッとしてください

友だち追加

ポチッとして 登録できない方は
▽  ▽  ▽
LINEのお友達追加でID入力してください

 ID @fjc9489y 

または こちらから


      __________________



cocorobiで内側外側両面からのアプローチする
『美』を学びませんか?
image
cocorobi ~心美~
「美」に徹し本当の意味で美しい生き方ができる女性を育てるスクールです

HP http://site-1070510-941-329.strikingly.com/
BLOG https://ameblo.jp/cocorobi2017/

 

 __________________



unearth core

純粋な 高い志  精神  

意識を持った人物を育てる

人間成長 人生成長 資質開花 事業の会社です


 

 

{0A05D560-E4EC-4ADB-B1D4-501B53B0A2F2}