こんにちは

カリスマオラクル師のyuk@です

昨日は、女神たちのTea partyに参加してきました〜





6月から8月までの3ヶ月間。
私はオラクルカードの師匠であるAIRIS先生の女神的ビジネス講座という講座を受講していました



ビジネス講座と聞くと…
✔ノウハウで固められる
✔個性よりもノウハウ
✔とにかくノウハウ通りにやって?
と指導されるという先入観が先行していた私ですが…
オラクルカードや宇宙理論を実践しているAIRIS先生は、ノウハウよりも
心の感覚
を重視する方です



先生のブログはこちら
⬇

もちろん、
自分でメニューを出して告知したり、集客していく方法も教えていただきましたが、それよりも
自分の心の感覚に従って自分のやりたいことに向き合う大切さ
を3ヶ月かけて教わりました。
もちろんノウハウ通りにやれば
集客はうまくいくかもしれません。
でも、
✔あなたの心、おっついてますか?
✔あなたの個性、ちゃんと出せてますか?
✔そもそもそれ、あなたが本当にやりたいことですか?
✔無理して周りに合わせてませんか?
✔3ヶ月後、半年後、1年後もしんどいと感じず、あなたらしくキラキラな状態で楽しくやれてますか?
という痛いところをビシビシ鍛えられたのよね。(笑)
そして私は、
枠の中にハマるのが苦手なタイプの人間
なんです。(笑)
そりゃそうだ。
20代の頃就職を蹴って海外飛び回ってたんだもん。(笑)
好きなことを好きなだけ。
思いっきり❣で生きてた人間でした。
↑VIVA 自由 の20代前半
自分でも薄々感じてたけど、先生とのコンサルを通して、
本当の自分が何者なのか?
が理解できました。(笑)
だから、そんな自分にあったペース、やり方で、今活動しています。
ブログもインスタも、
こうやったらもっと見てもらえるよ!とか、
ブログとはこう書くものじゃ!
みたいな考えがあることは重々承知していますが、
好きなように書いてます。(笑)
先生に、
「ブログって何書けばいいかわかんないんですけど…」
と相談したとき、
「とにかく、自分の書きたいことを自由に書いてみてください。」
と言われた。
書きたいことを自由に?
書きたいこと?
…書きたいことがねえ。





「それなら、ゆかさんの好きなことを書いてみてください。」
好きなこと?
好きなことですか…
すみっコぐらしが好きなんですけど、そんなヲタネタでもいいんですか?←
「なんでもいいんです。書いてみましょう
」

そうして、私のブログはオラクルカードとはまったく関係ない、すみっコぐらしネタからはじまったのでした…
そのときの記事はこちら⬇(笑)
とにかく個人の個性を認めてくれる。
こうやってください、なんて1回も言われたことないです。(笑)
ゆかさんの感覚で決めてください。
ゆかさんはどうしたいですか?
私→内観、自己対話を繰り返す
この繰り返しで、最終的にオラクルカードのメニューが決まりました。
おかげで、最初に考えていたメニューとはガラリと変わり、自分が納得して提供できるメニューになりました

3ヶ月間の女神的ビジネス講座を経て学んだこと。
それは、
🌹自分を信じて、自分の心の感覚で決定、決断していく大切さ

🌹絶対に揺るがない女神的マインド

🌹自分のやりたいを叶えること

ビジネスだけでなく、人生においても大切なことを教えていただいた。
改めまして、AIRIS先生3ヶ月間ありがとうございました



そして、素敵な同期の仲間たち。
昨日も3時間のアフタヌーンティーパーティーの間色々な話をしたけど、何を言ってもみんな真剣に考えてアドバイスくれるし、各々の思いを伝えてくれる。
やりたいと思ったことは絶対に否定したり、やめときなよ、なんて言わない。
優しく背中を押してくれる。
本当に本当にいつもありがとう❣
これからもよろしくね



↑ノートに書き留めた大切な教え
アドバイスはその人の個性やタイプに応じて変わります
これからも自分らしく



また書きまーす
