UAE大学では、Al Ainに住む実家通学の学生以外はみんな大学が管理する寮に住んでいます

もちろん男子学生専用の男子寮と女子寮にわかれていますが、それぞれいくつか寮があって、かなり生活の様子は違います。
まず、男子の学生数がとても少ないUAE大学では、大半の学生が大学キャンパス内に位置する寮で生活しています。
もう1つ、シティーセンター(町の中央市街地)に近く大学から少し離れた場所に寮がありますが、こちらの寮はUAE人ではない国際学生や留学生、海外からの研究員が多く住んでいます。
UAE大学に来る男子留学生はほぼ100%、後者の寮が割り当てられます

部屋には簡易キッチンとトイレ・シャワールームがついており、運が良ければ1人で部屋をつかえますが、ほとんどの場合2~3人のルームシェアです。
また、「女子禁制」以外には特に規則もなく、出入りは自由です。
対して、UAE大学全学生数の7割以上を占めると言われているほど女子学生の人数は多く、女子寮は大学内寄宿舎を含めて6カ所あります。
主に留学生や、海外出身の国際学生、大学院生と医学部学生が住んでいるのが、私の寮「Maqam 2」です


一見するとリゾート地のホテルみたいな外観じゃないですか

5棟学生が住む建物があって、他に夜中シフトのMadamたちが寝泊まりする事務所棟と食堂があります。
建物の裏側の一番奥には、立派なスポーツ施設まであるんです



この裏にはテニスコートまであります。
夏の間は暑すぎて誰も使わないのですごくもったいない気がしますが

そして、それぞれの部屋の様子はこんな感じ。



ベッド、机にいす、クローゼットといくつかの収納スペースだけの小さい部屋ですが、家具はとりあえず揃っているしシーツや布団などもタダで貸してもらえます

あとは共有のトイレやシャワールーム、簡易キッチンがフロアに何カ所かずつついている感じです。
また後で紹介しますが、この共有スペースは慣れるまでいろいろと問題だらけでした

寮の様子を見学していたら、ある女の子に話しかけられました

UAEに来て初めてのお友達です

この時期寮にいるのは新入生だけだったらしく、日本人の留学生がやってきたと早くも噂を聞きつけてやってきたそうです笑
その子に食堂に連れて行ってもらったんですが、なんと現地の学生は食事も寮費も無料なんだとか。


これで26Dh(800円程度)
食事は簡単なビュッフェ式で、基本的にランチはそれぞれライスとお肉が3種類から選べます。
フルーツとサラダは2種類ずつあって、パンは自由に食べ放題です

寮の食堂でお金を払わなければいけないのは、留学生と一部の大学院生もしくは被雇用者だけですが、食事料金は以下の通りです。
朝 [6:30-10:00]:5Dh(約150円)
昼 [12:30-15:30]:26Dh(約800円)
晩 [18:30-21:30]:46Dh(約1500円)
夕飯と朝ご飯のこの違いはなんなんでしょうか笑
そして食事は正直言ってあまり私の口には合いませんでした

全体的に野菜が少なく、油の使用量がハンパない

野菜が好きで、脂ぎってるものが好きじゃない私にはなかなか過酷な食生活です。
ちなみに、寮費は1学期(半年)ごとに納めることになっていて、男女とも1学期につき5600Dh(20万弱)となっています

ゆかつ