ぬか漬けはお野菜だけではもったいない♡

 

お肉も合うんです♡

 

今回は鶏肉をぬか漬けにしてみました。

 

 

 

 

 

 

鶏肉にぬかの風味がほんのりついて美味しいです。

 

しかも、乳酸菌のパワーによってお肉もふっくらジューシーに♡

 

それでいて、栄養価もUPするんだから本当に素晴らしいですよね!

 

 

 

 

 

 

作り方は至って簡単。

 

鶏肉を3時間~1日ほど漬けて、ぬかを洗い流し、キッチンペーパーで水気をとった後、焼くだけ。

 

鶏肉を漬けるときはぬか床に直接入れるのではなく、サランラップやジップロックに入れるのがオススメです。

 

オンライン1dayぬか床レッスンでは、レッスン後もお家でぬか床を楽しめるようにサポートしています♡

 

生徒様と新しい発見をしながら進めていくので楽しいです。

 

ぬか漬けは腸内環境を整える乳酸菌の宝庫!

そして、疲労回復、糖質の代謝に欠かせないビタミンB1もたっぷりです。

 

あなたの生活にぬか床を取り入れてみませんか?

 

8月のぬか床レッスンは満員御礼♡

 

少し先になりますが、次回は11/1(日)を予定しております。

(マンツーマンでのレッスンとなります)

 

 

レッスンに関するお問い合わせはこちらで承っております。

お友だち追加後、お気軽にご連絡くださいませ♡

 

それでは、今日はこの辺で失礼します。

最後までお読みくださりがとうございます。

 

片岡ゆか♡