息子が生後3ヶ月になりましたブルーハート





わりとこの生後2ヶ月期間はゆったりだったかなぁ。めちゃくちゃ早かった!とは思わなかったかな泣き笑い

それはいい意味なのか悪い意味なのかは自分でも分かりませんキョロキョロ



最近の成長としては、


・2ヶ月半あたりから頭が持ち上がる!

縦抱きしてても割と頭あげてキョロキョロしてるのでもしかしたら首座りも早いのかなぁおねがい

・笑顔が増えた

・歌を歌うと一緒に声を出してくれる(チューリップ歌うと笑ってくれる)

・拳しゃぶりするようになった

・声出して笑った!(2/10)

・ショッピングセンターデビュー

・抱っこ紐でお出かけ







睡眠

先月からほとんど変わってないかな。

夜は21時~21時半頃就寝。

最近は朝6時くらいまでぐっすりの日もあれば

夜中1回くらい起きて授乳する時もある。

寝つきはめちゃくちゃいい二重丸

今思うと新生児の頃から背中スイッチとは無縁。

今も布団に置くとすっと寝る。


昼間は授乳終わると勝手に遊んで勝手に寝てくれるルンルン

夕方から夜寝るまでは抱っこマンになり、

抱っこしないとずーっとグズグズアセアセ

でもわりと放っておく(笑)



授乳

完全母乳目指して基本は母乳。(もう無理かなぁとか諦め半分w)

泣けば吸わせてます。(6~8回/日)

ミルクは1~2回程度足してます。(80~120/回)


オムツ

テープのSサイズを使用

うんちは毎日必ず1回~2回は出てくれる


こんなもんかなぁ。



実は最近桶谷式の母乳マッサージに通っています。

母乳出てない気がする…と思い通ってます。


一応わりと母乳は出ているが、

ミルクを足さないと足りてないかなぁって感じです。


なので基本3時間ごとにミルクを足したいのに

息子はたまに哺乳瓶拒否になったり、

その時は母乳で満足してるせいでミルクを足したくても拒否されますアセアセアセアセ



足りなてないはずなの。

お腹いっぱいになってないはずなの。


でもなかなかミルク足せなくてガーン



で、実際体重も増えてませんもやもや





ぎゃーーー曲線ギリギリ泣き笑い


ほらーやっぱり足りてないじゃーんって感じですがミルク飲んでくれずえーん(頑張って1日3回飲ませてるけど無理な時は1回とか2回アセアセ)



でも本人は元気だし見た目的にも

別に不健康そうなガリガリくんって訳でもなく、

程よい美ボディな感じですキラキラ



助産師さんも、心配になる様な見た目でもないし…って感じで言っています泣き笑い



娘も全然体重増えなくて曲線の下の方を辿っていました。

我が家のきょうだいはもしかしたらこの時期太れない体質なのかなぁニコニコ


お願いだから曲線ははみ出さずにいてくれ!!



ちなみに今前回のおっぱいから3時間以上経ってますが寝てます汗うさぎ

食より睡眠なのかなぁこの子はうさぎ




それ以外は全然苦労すること無いです星

夜も寝てくれるのでいい子ちゃんですルンルン



来週は100日記念もあるのでバタバタだなぁ~

まっ家でほんの少しお祝いするだけだけどね




これ注文してみましたラブ



お赤飯とかは頑張って作ろうグー炎


あと娘の時ケーキ注文したから

ケーキもお願いしようかなー照れ



お姉ちゃんがインフルになりバタバタしてたので

月齢フォトなかなか撮れなくて

ようやく撮れました📸






足細いなアセアセアセアセ




生後1ヶ月の時と比べると大分成長したなーと思うけど、



2ヶ月の時とはそんなに変わってない爆笑