去年まで手袋をはめるのが上手く出来なかったのに、


なんと今年はひとりでサッと出来るように悲しいキラキラキラキラキラキラ





去年までは


「ここに親指入れるんだよ!?親指ってどれかわかる!?わかるのになんで出来ないの!?」



とかめちゃくちゃ大人気なく怒りまくってた私…



過去の自分よ…

大丈夫だよ3歳(4歳目前)の冬は自分で出来るようになるよ…




去年買った手袋はジャストサイズラブラブ



ウェアはサイズ100だからもう今年は小さいかなぁ…今年はまだイケるかキョロキョロ




先日沖縄に修学旅行に行っていた甥っ子から

沖縄のお土産が届きましたピンクハート





お菓子と




長女&長男にジンベイザメのぬいぐるみイルカ



高校生なのにこんなにたくさんお土産買ってきてくれてなんて優しい子なのえーんラブラブラブラブラブラブ




 



物も嬉しいけどお土産何にしようかなぁって考えてくれてるその時間を使ってくれたことも嬉しいよね。



ぬいぐるみは娘はもちろん大喜びラブラブ




ずっと手放さない笑い泣き



って事で今はお姉ちゃん独り占め状態ではありますが、

息子のファーストトイは

甥っ子からのジンベイザメのぬいぐるみになりましたおねがい



こりゃ嬉しいわラブ



そうそう、先日誕生日ケーキを

サーティワンで予約したと書きましたが、




続々と色んなことが決まってきました爆笑



クリスマスケーキは

北海道のコンビニ「セイコーマート」で

チョコレートケーキ予約しましたチョコ




※今年はチョコレートケーキがいいという娘のリクエストジンジャーブレッドマン




今私が絶対に出かけられる確約も出来ないので出来るだけ近場のお店で予約したくて。



セコマなら何かあっても最悪歩いて行けるし。



あとはクリスマスはケンタッキー予約しましたクリスマスツリー


もうこれさえあればいいだろう(笑)


あとはクリームシチューとか作ればいいかな。



クリスマスプレゼントは


娘がサンタさんにお手紙を書いてた




すみっコぐらしのレジスターになりましたコインたち札束


あとは私側のジジババからは現金支給だったので、


そのお金で




シルバニアファミリーの保育園おすましペガサス



一応これらはもう買ったけど

そもそもクリスマスにするか誕生日にするか

まだそこで迷ってる。。



レジスターはサンタさんへのお願いなので

いいとして、



ジジババからのは誕生日にするか…とか。



そもそも、クリスマスは

サンタさんからのプレゼント1つでいいのか、

それとも、サンタさんとは別に両親からもってことにした方がいいのか迷う泣き笑い



やだもー、設定面倒くさい(笑)