今こどもちゃれんじのしまじろう英語をやっていますが、



英会話教室に通うことにしました爆笑



たまたま無料体験レッスンを受ける機会があったんですが、


やってみて素直に



「あぁやっぱりこういう教室でレッスンってさいっっっこうだな!!!!」


と思いましたラブ



娘の性格上家で静かに勉強するよりも

外で私の知らない所、

知らない人達に囲まれてレッスンした方が

確実に楽しんでやれるだろうなと感じましたキラキラ



とにかく大人にも子供にも誰にも人見知りせず、

どんどん色んな人に関わっていきたがる子なので、



せっかくなら家に閉じこもってないで

外に出そうと決断しましたニヤリ



体験レッスンでは同い年の女の子と一緒でしたが、まぁぁぁ楽しそうで楽しそうでえーんえーんえーん




やりたいよね、遊びたいよねうんうんだよね。となり即決しました泣き笑い



しまじろう英語どうするかはまた考えます!!

(旦那には相談せず即決でしたが、基本的になんでもやらせてOK、金は惜しむな、経験大事って人なのでしまじろうも続けたかったら続けてもいいし任せると言われましたチョキ)



教室は4月からの新クラス設立なので

そこを申し込みましたキラキラ



月謝はまぁ安いには安いけど

とはいえ塵も積もれば山となる泣き笑い

旦那にお仕事頑張ってもらいまーす口笛



でも家で私なんかとわけわからん事するよりは

先生方やお友達と楽しく遊んだ方がいいわ。



4月からは幼稚園&英会話教室スタートで

ドキドキですバス桜



新しいことが一気に始まって大変だけど

多分家で私と暇を持て余してるのも

娘にとったらストレスだと思うので

多分楽しんでやってくれるだろう(笑)



ちなみに無料体験レッスンでは、

踊ったり走ったり体を動かすゲームもたくさんやりましたキラキラ




あとは先生が「MONKEY!」と言ったら

猿の絵をタッチするとかそういうゲームもあったけど、



さすがしまじろう英語やってたり

YouTube見てるおかげで分かってることも多くてビックリびっくり



へぇーすごーいと思って見てました←他人事(笑)



あと先生にちゃんと「サンキュー!」とか言っててあらまピンクハートと思った(笑)



でも娘は特別にできてる訳ではなく、

一緒にゲームに参加してた同い年の子は

娘よりも断然に英語出来ていて

ひえええガーンと思いましたね。



親御さんも「うちの子結構英語好きらしくて」と話していてこういう子が伸びるんだろうなーって。



でもこの歳で「知ってる」のと「知らない」とでは既に差が出てる事も認識しました。



だから頭良くなって欲しいとか

英語ペラペラになって欲しいよりも

やっぱり「英語に慣れて欲しい」「身近になってほしい」とめちゃくちゃ思いました!!



私が英語出来ないから余計そう思ってしまうんだけど。



私は勉強にしろ運動にしろ

絶対やれ!とも言いたくないし無理強いはしたくないけど、



英語だけはやっておいた方がいいと

ほんっと思うから泣き笑い



就職だって英語出来るのと出来ないのとでは

全然選択肢の範囲が違うからね不安



って事で1番の目的は「慣れてもらう」

それだけです飛び出すハート



4月からワクワクだぁ桜




昨日お昼ご飯にお好み焼き作りましたスプーンフォーク




かたち悪(笑)



キャベツがたくさんあるから消費したいなーと思って作り出したはいいけど、



作り出してから


「肉がない」「マヨネーズもない」「てかなんにも無い」


となりほんとただのキャベツ焼き笑い泣き



上にとりあえずとろけるチーズとキムチ乗せておいた(笑)




でもパスタに和えるたらこソース塗ったら

すっごい美味しかったびっくり!!!!



お店の味!


オススメですピンクハート