요청사항 보더니 ‘한숨’…사진 찍은 카페 사장, 무슨 일이?

要請事項を見て「ため息」…写真を撮ったカフェの店主、何が?

 

 

마지막 키워드, '요청사항'입니다.

最後のキーワード、「要請事項」です。

한 손님이 남긴 배달 요청사항이 주위를 훈훈하게 하고 있습니다.

あるお客が残した配達要請事項が周囲の人達を温かい気持ちにさせています。

어떤 내용이 적혀 있었을지, 함께 보시죠.

どんな内容が書かれていたのか、一緒に見てみましょう。

서울의 한 카페입니다.

ソウルのあるカフェです。

사장이 막 들어온 배달 주문을 확인하더니 한숨을 내쉽니다.

店主がちょうど入ってきた配達の注文を確認したところ、ため息が出ました。

주문서를 한참 쳐다보다가, 휴대전화를 들어 사진을 찍습니다.

注文書をしばらく見つめていましたが、携帯電話を持ち写真を撮ります。

요청사항에 뭐라고 적혀 있길래 그런 걸까, 싶은데, "리뷰 행사로 받은 아이스 아메리카노는 배달 기사님께 전해달라"고 적혀 있었습니다.

要請事項に何と書かれていたためにこんな行動をするのかと思うでしょうが、「レビューイベントで受取ったアイスアメリカーノは配達員さんにあげてほしい」と書かれていました。

후기를 남기고 받은 무료 커피를, 배달기사에게 주라고 한 겁니다.

レビューを書いて得た無料のコーヒーを配達員さんにあげるようにというものです。

사장은 "7년 장사하는 동안 이런 요청은 처음이었다"며 울컥했다는데요.

店主は「7年間商売をしていてこんな要請を受けたのは初めてだった」と言い、ぐっときたとのことです。


배달 기사가 오자마자 이를 자랑했고요.

配達員が来るや否やこれを誇らしげに見せました。

기사 역시 이 상황을 믿지 못하겠다며 "이런 적은 처음"이라고 했다고 합니다.

配達員も同じくこの状況を信じられないと言い、「こんなことは初めてだ」と言ったそうです。

사장은 "이런 손님은 서비스가 아깝지 않다"며 음료와 곁들여 먹을 간식을 함께 보냈다고 밝혔습니다.

店主は「こんなお客さんに対しては惜しまずサービスしたい」と、飲み物と添えて間食用の食べ物も一緒に入れたと明かしました。

지금까지 잇슈키워드였습니다.

ここまでイッシューキーワードでした。

 

映像はこちら

 

훈훈하다 気持ちよく暖かい ぽかぽかしている 温かい

울컥하다 ぐっとくる

 

カフェトークにてレッスンも受付中です。詳しくはこちら

↓↓

https://bit.ly/3EApFbO